自然と文化そしてことば〈03〉特集 国境なき山地民―タイ文化圏の生態誌 [単行本]

販売休止中です

    • 自然と文化そしてことば〈03〉特集 国境なき山地民―タイ文化圏の生態誌 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001967546

自然と文化そしてことば〈03〉特集 国境なき山地民―タイ文化圏の生態誌 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:言叢社
販売開始日: 2007/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自然と文化そしてことば〈03〉特集 国境なき山地民―タイ文化圏の生態誌 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西はインドから東はヴェトナムまでの六カ国の国境をまたぐ地域には、山棲み民族が焼畑耕作をし、移動しながら暮らしてきた。今、生態空間の中で生きてきた山地民の文化が国境で分断され、大きく変わろうとしている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    自然・文化・言語
    総論 山地民があゆんできた道
    山地民のことば
    タイ文化圏山地民の農耕―焼細景観史を軸に
    雨緑林の焼畑―攪乱と遷移のパッチワーク
    山地民は何を食べてきたか―耕地から得られる食材を中心に
    農具から見る水田と焼畑―タイ系民族水田農耕民説の再検証
    周縁に生きる山地民
    ミャンマーの仏教徒カレンにおける民族的アイデンティティの成り立ち
    ラフの移住―暮らしのなかの近現代政治史
    シャン州南部に手漉き紙をたずねて
    種子を飾る人びと―植物利用からみたタイ文化圏
    タイ・ルーの移住と守護霊儀礼―多民族世界における表象
    アジア・アフリカ言語文化研究所プロジェクト3―タイ文化圏における山地民の歴史的研究
    造化の空間1―洛東江と加耶文化

自然と文化そしてことば〈03〉特集 国境なき山地民―タイ文化圏の生態誌 の商品スペック

商品仕様
出版社名:葫蘆舎
発行年月日:2007/08/31
ISBN-10:4862090214
ISBN-13:9784862090218
発売社名:言叢社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:134ページ
縦:26cm
横:16cm
他の言叢社の書籍を探す

    言叢社 自然と文化そしてことば〈03〉特集 国境なき山地民―タイ文化圏の生態誌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!