はじめての「密教の戒律」入門―知る・わかる・こころの旅を豊かにする(セルバ仏教ブックス) [単行本]
    • はじめての「密教の戒律」入門―知る・わかる・こころの旅を豊かにする(セルバ仏教ブックス) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001967847

はじめての「密教の戒律」入門―知る・わかる・こころの旅を豊かにする(セルバ仏教ブックス) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創英社
販売開始日: 2013/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての「密教の戒律」入門―知る・わかる・こころの旅を豊かにする(セルバ仏教ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インド仏教史の中の初期仏教、大乗仏教、密教において、戒律がどのように受持され展開したか、さらに、小乗(声聞・独覚)の別解脱律儀と大乗の菩薩律儀、密教の真言律儀の3つの特色は何か等を解説。インド仏教の最終段階で展開した密教までの戒律を理解するための手引書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 戒律ってなに・インド初期仏教の戒と律(仏教の戒律ってなんだろう
    仏教では仏道修行完成のための必須要件 ほか)
    2 大乗仏教の戒を伝える著作(大乗の菩薩戒の学習に依用された2著作
    チャンドラゴーミン著『律儀二十』 ほか)
    3 『菩薩地』戒品で説く瑜伽戒(十善・十悪の思想
    瑜伽戒 ほか)
    4 『律儀二十』の内容と注釈書等の特色(『律儀二十』の内容
    2注釈書の特色 ほか)
    5 密教の戒(瑜伽戒の七不善業の容認
    『大日経』『菩薩地』戒品と十善戒 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 光寛(フジタ コウカン)
    1948年高野山生まれ。1972年東北大学文学部哲学科印度学仏教史学専攻卒業。1977年東北大学大学院文学研究科博士課程(印度学仏教史学)単位取得。1977年高野山大学専任講師。1988年日本印度学仏教学会賞受賞。1994年高野山大学教授。2001年東北大学から博士(文学)学位取得。2008年高野山大学密教文化研究所所長。現在、高野山大学学長、教授

はじめての「密教の戒律」入門―知る・わかる・こころの旅を豊かにする(セルバ仏教ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:セルバ出版
著者名:藤田 光寛(著)
発行年月日:2013/10/09
ISBN-10:486367127X
ISBN-13:9784863671270
判型:A5
発売社名:創英社/三省堂書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の創英社の書籍を探す

    創英社 はじめての「密教の戒律」入門―知る・わかる・こころの旅を豊かにする(セルバ仏教ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!