金澤翔子、涙の般若心経―ダウン症の赤ちゃんが天才書家と呼ばれるまでの奇跡の物語 [単行本]
    • 金澤翔子、涙の般若心経―ダウン症の赤ちゃんが天才書家と呼ばれるまでの奇跡の物語 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001967881

金澤翔子、涙の般若心経―ダウン症の赤ちゃんが天才書家と呼ばれるまでの奇跡の物語 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2013/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金澤翔子、涙の般若心経―ダウン症の赤ちゃんが天才書家と呼ばれるまでの奇跡の物語 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 翔子・0歳から3歳 生まれなければよかった(生まれなければよかった
    奇跡の子 ほか)
    第2章 翔子・4歳から10歳 涙の般若心経(幼稚園の苦労
    五歳ですでに書けていた ほか)
    第3章 翔子・14歳から27歳 『平清盛』の題字を書く(夫が早世
    「もう、いいよ」 ほか)
    第4章 翔子・現在 神様が舞い降りた書(自然美の向こうに
    「お母さまを照らしているのよ」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金澤 泰子(カナザワ ヤスコ)
    1962年、明治大学入学。書家の柳田泰雲・泰山に師事。1990年、東京・大田区に「久が原書道教室」を開設。久が原書道教室主宰。東京藝術大学評議員
  • 出版社からのコメント

    ダウン症の赤ちゃんが天才書家と呼ばれるまでの成長物語。そして、絶望の中から力強く前に進む、一人の母親の成長物語。
  • 内容紹介

    NHK大河ドラマ『平清盛』の題字で知られるダウン症の書家・金澤翔子さんの成長物語です。ダウン症の赤ちゃんとわかって一緒に死のうと苦悩した母親が、いかに絶望から抜け出し、前を向いて生き始めたか。私たちが困難な日常を生きていく上で、心の支えとなる言葉がたくさん詰まっています。「祈りの力」を感じさせてくれる一冊です。

金澤翔子、涙の般若心経―ダウン症の赤ちゃんが天才書家と呼ばれるまでの奇跡の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:金澤 泰子(著)
発行年月日:2013/10/30
ISBN-10:4418135111
ISBN-13:9784418135110
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 金澤翔子、涙の般若心経―ダウン症の赤ちゃんが天才書家と呼ばれるまでの奇跡の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!