世界最古の文字と日本の神々―全アジア共通の数詞トーテムによる解明 [単行本]

販売を終了しました

    • 世界最古の文字と日本の神々―全アジア共通の数詞トーテムによる解明 [単行本]

100000009001968239

世界最古の文字と日本の神々―全アジア共通の数詞トーテムによる解明 [単行本]

販売終了時の価格: ¥4,088(税込)
出版社:風涛社
販売開始日: 1994/07/07(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

世界最古の文字と日本の神々―全アジア共通の数詞トーテムによる解明 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の神々とは。倭人とは。邪馬台国とは。縄文後期に漢字以前の文字が渡来していた。縄文・弥生・古墳時代の文字群・画像群を見事に解読。通説を遥かに越える創見に富んだ新説―古代史の闇を照らす光芒。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 天皇名に神の暗喩の「五十」
    第2章 稲作農民の渡海
    第3章 古代アジアの神々
    第4章 ウル王朝から倭王朝まで
    第5章 神武―崇神王朝交替論

世界最古の文字と日本の神々―全アジア共通の数詞トーテムによる解明 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風濤社
著者名:川崎 真治(著)
発行年月日:1994/07/07
ISBN-10:489219123X
ISBN-13:9784892191237
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:339ページ
縦:21cm
他の風涛社の書籍を探す

    風涛社 世界最古の文字と日本の神々―全アジア共通の数詞トーテムによる解明 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!