仏教の人間学〈2〉21世紀・仏教はどうあるべきか [単行本]

販売を終了しました

    • 仏教の人間学〈2〉21世紀・仏教はどうあるべきか [単行本]

100000009001968320

仏教の人間学〈2〉21世紀・仏教はどうあるべきか [単行本]

販売終了時の価格: ¥3,240(税込)
出版社:みち書房
販売開始日: 1997/04/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

仏教の人間学〈2〉21世紀・仏教はどうあるべきか の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    対談 二十一世紀・仏教の再生への道(山折哲雄
    ひろさちや
    石上善応)
    第1章 二十一世紀の思想と仏教のゆくえ
    第2章 二十一世紀の現実苦(老・病・死)をどう乗り越えるか
    第3章 二十一世紀の布教と教育のあるべき姿
    特集・アンケート 祖師のことばは生きているか

仏教の人間学〈2〉21世紀・仏教はどうあるべきか の商品スペック

商品仕様
出版社名:みち書房
著者名:大正大学(編)/石上 善応(監修)
発行年月日:1997/04/20
ISBN-10:4892191531
ISBN-13:9784892191534
判型:A5
発売社名:風濤社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:350ページ
縦:22cm
その他:21世紀・仏教はどうあるべきか
他のみち書房の書籍を探す

    みち書房 仏教の人間学〈2〉21世紀・仏教はどうあるべきか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!