獄中の人間学 新装版 [単行本]

販売休止中です

    • 獄中の人間学 新装版 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001968774

獄中の人間学 新装版 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:致知出版社
販売開始日: 2004/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

獄中の人間学 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦犯として18年もの間、シベリア・中国で抑留生活を余儀なくされた、元満洲国総務庁次長と元山西野戦軍副司令官が語る獄中生活と極限下での人間の生き様。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 終戦・監獄―ソ連から中国へ
    2 信念―復活への試練
    3 出獄―周恩来との会見と中国の意図
    4 帰国―再出発、第二の人生
    5 戦略と戦術―ミクロとマクロ
    6 日本の外交―協調の美徳
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古海 忠之(フルミ タダユキ)
    明治33年、京都生まれ。京都府立一中、第三高等学校、東大法学部を卒業後、大正13年大蔵省に入省。昭和7年、満洲国政府に派遣、昭和20年満洲国総務庁次長として逮捕される。禁錮18年の刑を受け、昭和38年帰国。岸信介氏らに請われてTOC「東京卸売りセンター」の設立に尽力し、後に社長を務める。昭和58年8月逝去

    城野 宏(ジョウノ ヒロシ)
    大正元年、長崎生まれ。昭和13年、東大法学部卒業後、徴兵で中国に渡る。中華民国山西省政府の指導に当り、終戦後も山西野戦軍を指揮し中国人民解放軍と戦う。首都太原落城により捕虜となり、昭和39年、帰国。著書に『転機の行動学』『三国志の人間学』など。昭和60年12月逝去

獄中の人間学 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:致知出版社
著者名:古海 忠之(著)/城野 宏(著)
発行年月日:2004/06/30
ISBN-10:488474683X
ISBN-13:9784884746834
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:217ページ
縦:20cm
他の致知出版社の書籍を探す

    致知出版社 獄中の人間学 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!