認知症・アルツハイマー病―介護・ケアに役立つ実例集 [単行本]

販売休止中です

    • 認知症・アルツハイマー病―介護・ケアに役立つ実例集 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001968794

認知症・アルツハイマー病―介護・ケアに役立つ実例集 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2007/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

認知症・アルツハイマー病―介護・ケアに役立つ実例集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    認知症をよく理解するための8大法則・1原則。上手な介護の12カ条。認知症の人の困った行動への接し方と対処法。医療・福祉サービスの活用法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 正しい知識と理解が、介護を楽にする
    第2章 衣・食から排泄まで、日常生活の不安と混乱
    第3章 不可解な言動に、どう対処したらよいか
    第4章 医療や福祉サービスを上手に活用するには
    第5章 最近の認知症事情
    第6章 家族が認知症を受け入れるとき
    体験集 認知症の人を介護する「家族の声」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 孝博(スギヤマ タカヒロ)
    1973年、東京大学医学部卒。東京大学医学部付属病院で内科研修後、地域医療にとり組むために川崎幸病院に勤務。現在、川崎幸クリニック院長。1981年、「呆け老人をかかえる家族の会(現・認知症の人と家族の会)・神奈川県支部」の発足当初から会の活動に参加。現在、(社)認知症の人と家族の会副代表理事、神奈川県支部代表。往診・訪問看護を中心にした在宅ケアにとり組み、認知症を理解するための「8大法則・1原則」を考案、普及。NPO法人全国認知症グループホーム協会顧問や、厚生労働省関係委員としても活躍中

認知症・アルツハイマー病―介護・ケアに役立つ実例集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:主婦の友社(編)/杉山 孝博(監修)
発行年月日:2007/10/20
ISBN-10:4072573779
ISBN-13:9784072573778
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 認知症・アルツハイマー病―介護・ケアに役立つ実例集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!