奇妙な廃墟―フランスにおける反近代主義の系譜とコラボラトゥール(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 奇妙な廃墟―フランスにおける反近代主義の系譜とコラボラトゥール(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001969044

奇妙な廃墟―フランスにおける反近代主義の系譜とコラボラトゥール(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2002/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奇妙な廃墟―フランスにおける反近代主義の系譜とコラボラトゥール(ちくま学芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    祖国を売り、ナチズムに加担する文学を作ってきたことでフランス文学史上、数々の伝説や悪名で彩られてきたコラボラトゥールの作家たち。しかしヒューマニズムに抗して闘ったその思想はパウンド、ブランショなど20世紀の知性に大きな影響を与えた。19世紀の反近代主義者の思想や手法から始まり、中心的な運動を担ったドリュ・ラ・ロッシェル、ブラジヤック、ルバテら、戦後における継承者ニミエにいたるまで、統一した視点からファシズムと文学・思想を検証し、近代フランスの歴史観に挑戦する渾身の処女作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 ヒューマニズム批判の禁忌
    第1章 アルチュール・ド・ゴビノー―高貴なる星座
    第2章 モーリス・バレス―フランス・ナショナリズム、または幕間の大活劇
    第3章 シャルル・モーラス―反近代の極北
    第4章 ピエール・ドリュ・ラ・ロシェル―放蕩としてのファシズム
    第5章 ロベール・ブラジヤック―粛清された詩人
    第6章 リュシアン・ルバテ―魂の復活のためのホロコースト
    第7章 ロジェ・ニミエ―生きながら戦後に葬られ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 和也(フクダ カズヤ)
    1960年、東京生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程修了。現在、慶応義塾大学環境情報学部助教授。評論家。著書に「地ひらく―石原莞爾と昭和の夢」「空白の終焉へ」「作家の値うち」「悪の恋愛術」「ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法」などがある。「日本の家郷」で三島由紀夫文学賞、「甘美な人生」で平林たい子賞を受賞

奇妙な廃墟―フランスにおける反近代主義の系譜とコラボラトゥール(ちくま学芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:福田 和也(著)
発行年月日:2002/08/07
ISBN-10:4480087060
ISBN-13:9784480087065
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:585ページ ※551,34P
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 奇妙な廃墟―フランスにおける反近代主義の系譜とコラボラトゥール(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!