お坊さんなら知っておきたい「説法入門」 [単行本]

販売休止中です

    • お坊さんなら知っておきたい「説法入門」 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
お坊さんなら知っておきたい「説法入門」 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001969142

お坊さんなら知っておきたい「説法入門」 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:春秋社
販売開始日: 2013/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

お坊さんなら知っておきたい「説法入門」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま、お坊さんに求められているのは「説法」です!仏教学の最先端の知識をとりいれた「おもしろくて、ためになる」説法ネタを満載。お坊さんに役立つだけでなく一般読者も大いに楽しめます。まったく予備知識なしでも仏教の真髄がよくわかる書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ブッダと仏弟子の真実(最新のブッダ像
    「ブッダ最後の旅」に見る真実 ほか)
    第2章 霊魂のお話(輪廻転生
    ブッダと「たましい」 ほか)
    第3章 最新の話題から(仏教の立地条件
    舎利信仰の深層 ほか)
    第4章 仏菩薩と神々の履歴書(お稲荷さん
    阿修羅 ほか)
    第5章 アニメから仏教へ(アニメ仏教学
    宗教の本質に迫るアニメ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    正木 晃(マサキ アキラ)
    1953年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。国際日本文化センター客員助教授等をへて、現在、慶應義塾大学非常勤講師。専門は宗教学(チベット・日本密教)。特に修行における心身変容や図像表現を研究。独自のマンダラ塗り絵を考案し、15年以上前から大学の講義などに取り入れている
  • 出版社からのコメント

    東日本大震災以来、説法のできる僧侶が求められている。本書は、そうした説法に役立つ「おもしろくて、ためになる話」を満載。
  • 著者について

    正木晃 (マサキアキラ)
    1953年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。国際日本文化センター客員助教授等をへて、現在、慶應義塾大学・立正大学非常勤講師。専門は宗教学(チベット・日本密教)で、特に修行における心身変容や図像表現を研究。独自にマンダラ塗り絵を考案し、15年以上前から大学の講義などに取り入れている。著書は「マンダラ塗り絵シリーズ」(春秋社)をはじめ、『はじめての宗教学』『楽しくわかるマンダラ世界』『「千と千尋」のスピリチュアルな世界』(春秋社)、『密教』(講談社)、『からだでつかむ仏教』(佼成出版社)など多数。

お坊さんなら知っておきたい「説法入門」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:正木 晃(著)
発行年月日:2013/10/15
ISBN-10:439310613X
ISBN-13:9784393106136
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:19cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 お坊さんなら知っておきたい「説法入門」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!