対談紀行 名作のなかの女たち(岩波現代文庫) [文庫]
    • 対談紀行 名作のなかの女たち(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,34241 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001969763

対談紀行 名作のなかの女たち(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,342(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2013/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

対談紀行 名作のなかの女たち(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『たけくらべ』から『京まんだら』へ。十二篇の小説の舞台になった土地を訪ね、それぞれの場所にたたみこまれている記憶を掘り起こし、作品の魅力を縦横に鑑賞しあう。登場する女と男の多彩な関係、女性心理の微妙なあやを手がかりに名作の隠された襞を読み解いていく。小説家と文学研究者の視点、女と男の感性の違いが絶妙に響き合う。談論風発の長篇対談。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『たけくらべ』と樋口一葉
    『細雪』と谷崎潤一郎
    『雁』と森鴎外
    『草枕』と夏目漱石
    『斜陽』と太宰治
    『放浪記』と林芙美子
    『〓(ぼく)東綺譚』と永井荷風
    『義血侠血―滝の白糸』と泉鏡花
    『武蔵野夫人』と大岡昇平
    『夫婦善哉』と織田作之助
    『雪国』と川端康成
    『京まんだら』と瀬戸内寂聴
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬戸内 寂聴(セトウチ ジャクチョウ)
    1922年徳島市に生まれる。旧名晴美。作家・僧侶。岩手県天台寺名誉住職。作家活動の傍ら、仏門に帰依し京都嵯峨野に寂庵を結ぶ。2006年文化勲章受章

    前田 愛(マエダ アイ)
    1931‐87年。国文学者。元立教大学教授
  • 著者について

    瀬戸内 寂聴 (セトウチ ジャクチョウ)
    瀬戸内寂聴(せとうち じゃくちょう)
    1922年徳島市に生まれる.旧名晴美.作家・僧侶.岩手県天台寺名誉住職.作家活動の傍ら,仏門に帰依し京都嵯峨野に寂庵を結ぶ.2006年文化勲章受章.『瀬戸内寂聴全集』(全20巻,新潮社),『瀬戸内寂聴訳「源氏物語」』(全10巻,講談社)をはじめ多数の著作がある.

    前田 愛 (マエダ アイ)
    前田 愛(まえだ あい)
    1931-87年.国文学者.元立教大学教授.『近代文学の女たち』『幻景の明治』『幻景の街』(以上岩波現代文庫),『成島柳北』(朝日新聞社),『前田愛著作集』(全6巻,筑摩書房)などの著書がある.

対談紀行 名作のなかの女たち(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:瀬戸内 寂聴(著)/前田 愛(著)
発行年月日:2013/10/16
ISBN-10:400602228X
ISBN-13:9784006022280
旧版ISBN:9784002602844
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:395ページ
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 対談紀行 名作のなかの女たち(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!