ここが知りたい認知症の画像診断Q&A [単行本]

販売休止中です

    • ここが知りたい認知症の画像診断Q&A [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001970571

ここが知りたい認知症の画像診断Q&A [単行本]

松田 博史(編著)朝田 隆(編著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:harunosora
販売開始日: 2013/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ここが知りたい認知症の画像診断Q&A [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アルツハイマー型認知症の進行度はどう判断する?レビー小体型認知症を見分けるポイントは?SPECTの読影におけるポイントは?うつ病を特定できる画像検査は?MIBGで鑑別できる疾患は?誤診しやすいてんかんの画像所見は?eZISは早期診断に使える?出血と梗塞を評価するポイントは?認知症のキホンは鑑別診断。画像が読めれば、ここまでわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 認知症の診断プロセス
    2 ここが知りたい画像読影 疾患編
    3 ここが知りたい画像読影 テクニック編
    4 ここが知りたい画像読影 MRI編
    5 ここが知りたい画像読影 SPECT編
    6 ここが知りたい画像読影 MIBG編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 博史(マツダ ヒロシ)
    国立精神・神経医療研究センター脳病態統合イメージングセンター長。1979年、金沢大学医学部卒。1983年、金沢大学大学院医学博士課程修了。モントリオール神経学研究所研究員、金沢大学附属病院核医学診療科講師、国立精神・神経センター武蔵病院放射線診療部長、埼玉医科大学国際医療センター核医学科教授などを経て、2012年より現職。他に、埼玉医科大学国際医療センター核医学科客員教授、日本医学放射線学会診断専門医、日本核医学会専門医、PET核医学認定医、日本認知症学会専門医

    朝田 隆(アサダ タカシ)
    筑波大学臨床医学系精神医学教授。1982年、東京医科歯科大学医学部卒。同大学神経科医員、市立甲府病院神経内科医員、山梨医科大学精神神経科講師、国立精神・神経センター武蔵病院精神科医長、同病院リハビリテーション部部長などを経て、2001年より現職。他に、日本精神神経学会専門医、日本老年精神医学会専門医

ここが知りたい認知症の画像診断Q&A [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:harunosora ※出版地:川崎
著者名:松田 博史(編著)/朝田 隆(編著)
発行年月日:2013/09/30
ISBN-10:4990736400
ISBN-13:9784990736408
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:207ページ
縦:26cm
他のharunosoraの書籍を探す

    harunosora ここが知りたい認知症の画像診断Q&A [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!