民主化かイスラム化か―アラブ革命の潮流 [単行本]
    • 民主化かイスラム化か―アラブ革命の潮流 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001970607

民主化かイスラム化か―アラブ革命の潮流 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風行社
販売開始日: 2013/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民主化かイスラム化か―アラブ革命の潮流 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アラブは2度覚醒した。数十年前、エジプトのナセルを初めとする民族主義的理想に燃える指導者たちがなし遂げた「第一の覚醒」は、とどのつまり権威主義体制と独裁者を生んでしまった。そしてその打破を掲げた「アラブの春」(第二の覚醒)。しかしそれは民主主義とイスラム主義の同床異夢的せめぎ合いの下にあり、今後の道筋は困難を窮めるであろう。イラク出身の著者が、上記の視点から10か国について詳説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    彼らの不満の冬
    第1部 最初のアラブの覚醒―一九五〇年代と一九六〇年代(民族主義の諸革命
    それらが生み出した独裁者たち)
    第2部 第二のアラブの覚醒―二〇一〇年一二月~(民主化の道を驀進中?―チュニジアとエジプト
    民主化の道のくぼみ(といくつかのクレーター)―リビア、イエメン、バハレーン
    ライオンと野蛮人―シリア
    民主化の道へのためらいがちな歩み―モロッコ、ヨルダン、イラク、レバノン
    民主主義とイスラム主義者の挑戦)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ダウィシャ,アディード(ダウィシャ,アディード/Dawisha,Adeed)
    1944年イラクのバグダードに生まれる。16歳でイギリスに移り、ランカスター大学やロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで政治学・国際関係論(博士)を学ぶ。ランカスター大学で教え始めたが1983年に渡米し、ジョージ・メーソン大学を経てマイアミ大学(オハイオ州)で政治学教授を務めている

    鹿島 正裕(カシマ マサヒロ)
    1948年新潟市に生まれる。東京大学教養学部、同大学院社会学研究科で国際関係論を学ぶ(2001年同大学院総合文化研究科より学術博士号を取得)。1980‐82年にエジプト・カイロ大学で客員助教授を務めた後1982年から2013年まで金沢大学の法学部、ついで人間社会学域国際学類で国際関係論を教え、定年退職後は同大学名誉教授、非常勤講師

民主化かイスラム化か―アラブ革命の潮流 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風行社
著者名:アディード ダウィシャ(著)/鹿島 正裕(訳)
発行年月日:2013/10/20
ISBN-10:4862580785
ISBN-13:9784862580788
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:248ページ ※239,9P
縦:22cm
その他: 原書名: THE SECOND ARAB AWAKENING:Revolution,Democracy,and the Islamist Challenge from Tunis to Damascus〈Dawisha,Adeed〉
他の風行社の書籍を探す

    風行社 民主化かイスラム化か―アラブ革命の潮流 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!