現場で役立つQC工程表と作業標準書 実践編 [単行本]
    • 現場で役立つQC工程表と作業標準書 実践編 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001970640

現場で役立つQC工程表と作業標準書 実践編 [単行本]

  • 5.0
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2013/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現場で役立つQC工程表と作業標準書 実践編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    QC工程表/作業標準書/プロセスチャートの実践活用で、お客様満足と付加価値を創造!新たな人づくり、仕組みづくりで、生産現場を立て直す!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 生産現場の変化に対応するため、新たな標準化による“人づくりと生産現場づくり”が求められている!(生産現場の改革と新たな人づくりが先送りされている;新たな生産現場問題に対応するために何をなすべきか ほか)
    第2部 QC工程表の実践活用による生産管理力強化への展開(QC工程表の基本事項と様式;QC工程表の作り方と使い方の基本 ほか)
    第3部 新たな作業標準書の作り方と生産現場の“人づくり”への展開(スキル継承と作業標準書の新たな役割;新たな作業標準書の基本事項と作り方 ほか)
    第4部 プロセスチャートの作り方とマネジメントへの活用(業務プロセスマネジメントの“あるべき姿”;プロセスチャートの作り方と使い方の基本 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西沢 和夫(ニシザワ カズオ)
    三井造船に入社し新製品開発を手がける。その後、米国系大手産業機械メーカに入社し、新製品開発、マーケティング、生産技術、品質保証、サービス技術などを担当、国内海外企業の技術・品質指導に携わる。その後、コンサルティングファームにおいてチーフコンサルタントとして、本物の5S、見える化、生産改善、品質保証、新製品開発、生産改革、管理監督者育成、問題解決法などの豊富な企業指導実績を持つ。その後、西沢技術士事務所を設立し今日に至る。技術士(経営工学)、中小企業診断士、経営士、日本品質管理学会正会員

現場で役立つQC工程表と作業標準書 実践編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:西沢 和夫(著)
発行年月日:2013/10/17
ISBN-10:4526071455
ISBN-13:9784526071454
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:204ページ
縦:26cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 現場で役立つQC工程表と作業標準書 実践編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!