人物でよむ西洋社会福祉のあゆみ [単行本]
    • 人物でよむ西洋社会福祉のあゆみ [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001970662

人物でよむ西洋社会福祉のあゆみ [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2013/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人物でよむ西洋社会福祉のあゆみ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代に連なる福祉に生きた人物群像。社会事業家、社会運動家、当事者、研究者、官僚…先駆者たちの言動にふれ社会福祉の成り立ちとその本質をつかみ、その今後を考える。
  • 目次

    はしがき

    序 章 歴史と人間,そして福祉

    第Ⅰ部 慈善・社会事業の時代
     <時代的背景>
     第1章 ジョン・ハワード――監獄改良運動の創始者
     第2章 トーマス・チャルマーズ――隣人愛による社会実験
     第3章 ジョージ・ミュラー――神の恵みの証としてのブリストル孤児院
     第4章 ルイ・ブライユ――点字の父
     第5章 ヨハン・ヒンリッヒ・ヴィルヘン――ラウエハウス,ヨハネスシュティフトの創設者
     第6章 ウィリアム・ブース――救世軍の創始者
     第7章 F.W.C.ウィラード――アメリカにおける矯風運動の指揮者
     第8章 ファーザー・ダミアン――ハワイ・モロカイの聖者
     第9章 オクタヴィア・ヒル――居住環境改善のパイオニア
     第10章バーネット夫妻――トレインビー・ホールの設立者
     第11章チャールズ・ブース――イギリス社会調査の創始者
     第12章エレン・ケイ――女性・児童福祉へ影響を与えたスウェーデンの思想家
     第13章トーマス・ジョン・バーナード――児童救済事業のパイオニア
     第14章レオン・ブルジョワ――社会連帯主義の現代的意義
     第15章ジェーン・アダムズ――セツルメント運動のリーダー

    第Ⅱ部 社会福祉の時代
     <時代的背景>
     第16章ウェッブ夫妻――ナショナル・ミニマムの提唱者
     第17章ヘレン・ボーザンケット――1909年王立救貧法委員会多数派報告書の主要な執筆者
     第18章M・E・リッチモンド――ソーシャル・ケース・ワークの母
     第19章アリス・ザロモン――ドイツ福祉職を創出するフェミニスト
     第20章ヤヌシュ・コルチャック――子どもの権利の尊重
     第21章ウィリアム・ベヴァリッジ――自由を表現する統制的な手段
     第22章ヘレン・ケラー――障害を乗り越えて
     第23章ヘレン・ハリス・パールマン――ソーシャルワークの先駆者
     第24章リチャード・ティトマス――ソーシャル・ポリシーの「3つのモデル」
     第25章ウィリアム・シュワルツ――相互援助の思想と実践
     第26章マーティン・ルーサー・キング・ジュニア――公民権運動の指揮者
     第27章ホイットニー・ヤング――公民権運動とソーシャル・アクションの指導者
     第28章N.E.バンク―ミケルセン――ノーマライゼーションの父
     第29章エド・ロバーツ――自立生活運動の父として生きた人生
     第30章マザー・テレサ――貧困者・病者への愛と祈り

    人物史年表
    各人物の活躍した時期
    人名索引
    事項索引

    <コラム>
     1.音楽と社会福祉実践――ヴィヴァルディの活動
     2.ビスマルク
     3.「孤児列車」(Orphan Trains)
     4.ミュルダール夫妻
     5.アガサ・クリスティと里親制度
     6.アメリカにおけるフィランソロピー
     7.JFKの時代,アメリカの夢そして正義
     
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    室田 保夫(ムロタ ヤスオ)
    現在、関西学院大学人間福祉学部教授。社会福祉学博士。1976年、同志社大学大学院修士課程修了。2005~06年、ハワイ大学客員研究員
  • 出版社からのコメント

    先駆者たちの言動にふれ社会福祉の成り立ちとその本質をつかみ、その今後を考える
  • 著者について

    室田 保夫 (ムロタ ヤスオ)
    2013年8月現在 関西学院大学教授

人物でよむ西洋社会福祉のあゆみ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:室田 保夫(編著)
発行年月日:2013/10/20
ISBN-10:462306624X
ISBN-13:9784623066247
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 人物でよむ西洋社会福祉のあゆみ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!