ぼくたちのピーナッツ(講談社の翻訳絵本) [絵本]
    • ぼくたちのピーナッツ(講談社の翻訳絵本) [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ぼくたちのピーナッツ(講談社の翻訳絵本) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001973229

ぼくたちのピーナッツ(講談社の翻訳絵本) [絵本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2013/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくたちのピーナッツ(講談社の翻訳絵本) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしのよ。ぼくのだよ。わたしのなんですけど。ぼくのなんだってばさ。なにがなんでもひとりじめにしたい!ちいさなピーナッツをめぐってだいそうどう!2歳から。
  • 出版社からのコメント

    ぼくのラッパだよ! ぼくの電話だよ! 2つのキャラクターが取り合いしているのは小さな落花生。とうとう、割れてしまって……?
  • 内容紹介

    ぼくのラッパだよ! ぼくの電話だよ! 
    男の子と女の子、可愛いキャラクターが取り合いしているのは、小さな落花生。いろんな物にたとえながら遊んでいるうちに、とうとう、ゾウに踏みつけられて……。

     カラフルで、楽しいデザインが印象的な本書。シンプルながら勢いのあるキャラクターで、2歳ごろの小さい子どもから親しみが持てる内容です。
    イギリスでは既にシリーズ第二弾も刊行予定となっている人気の作品です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リカティー,サイモン(リカティー,サイモン/Rickerty,Simon)
    2006年、ロンドンの美術大学、ロイヤル・カレッジ・オブ・アート修士課程卒業。デビュー以来、作品が絵本賞の候補となるなど、子どもむけのイラストが高い評価を得ている。イギリス在住

    中川 ひろたか(ナカガワ ヒロタカ)
    1995年『さつまのおいも』(村上康成/絵、童心社)で絵本作家デビュー。2005年『ないた』(長新太/絵、金の星社)で日本絵本賞大賞受賞
  • 著者について

    サイモン・リカティー (サイモン リカティー)
    サイモン・リカティー
    物心ついた頃からイラストやキャラクターを描きはじめる。ロンドンの芸術大学でイラストを学び、コミュニケーションアート・デザイン修士課程を卒業。『Peas!』(絵・アンディ・カレン/2009年)など著書多数。

    中川 ひろたか (ナカガワ ヒロタカ)
    1995年『さつまのおいも』(村上康成/絵、童心社)で絵本作家デビュー。2005年『ないた』(長新太/絵、金の星社)で日本絵本大賞受賞。その他の作品に、「ショコラちゃん」シリーズ(はたこうしろう/絵、講談社)、『スモウマン』(長谷川義史/絵、講談社)、絵本の翻訳に『あいのうた』『へいわのうた』(ともに講談社)など。シンガーソングライターとして手がけた「世界中のこどもたちが」(作詞・新沢としひこ)「みんなともだち」などは、広く親しまれている。

ぼくたちのピーナッツ(講談社の翻訳絵本) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:サイモン リカティー(作)/中川 ひろたか(訳)
発行年月日:2013/10/10
ISBN-10:4062830701
ISBN-13:9784062830706
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:25cm
横:28cm
その他: 原書名: MONKEY NUT〈Rickerty,Simon〉
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ぼくたちのピーナッツ(講談社の翻訳絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!