小さな会社の広報・PRの仕事ができる本―プレスリリースの書き方からメディア別アプローチの仕方まで [単行本]
    • 小さな会社の広報・PRの仕事ができる本―プレスリリースの書き方からメディア別アプローチの仕方まで [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001973382

小さな会社の広報・PRの仕事ができる本―プレスリリースの書き方からメディア別アプローチの仕方まで [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2013/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小さな会社の広報・PRの仕事ができる本―プレスリリースの書き方からメディア別アプローチの仕方まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    メディアに取り上げてもらうには?ニュースネタはキーワードで探す、プレスリリースの書き方の基本、ウェブ・ITの活用の仕方、小さな会社の成功事例―専任担当者がいなくてもできるノウハウ満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 小さな会社ほど広報しなければならない
    第1章 広報・PR業務の大まかな流れ
    第2章 メディアの役割・特徴をよく知ろう
    第3章 どんなネタが取り上げられるのか?
    第4章 プレスリリースの効果的な活用法
    第5章 ウェブ・ITを広報に大いに活用しよう
    第6章 地方の会社は地元でのブランド化からはじめよう
    第7章 記事が記事を呼んだ!小さな会社の成功事例
    第8章 主要メディア幹部から小さな会社へのアドバイス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山見 博康(ヤマミ ヒロヤス)
    広報・危機対応コンサルタント。1945年福岡県生まれ。1968年九州大学経済学部卒業後、(株)神戸製鋼所に入社。人事部、鉄鋼輸出部、カタール製鉄プロジェクト(ドーハ駐在)などを経たあと、20年近くにわたり広報畑を歩み、広報課長、日豪政府協力褐炭液化プロジェクト広報担当としてメルボルンに駐在、日豪メディア対応のあと、1991年広報部長に就任。その後、デュッセルドルフ事務所長として日欧メディア対応を経て、1997年スーパーカー商業化ベンチャー企業および中小企業向け経営コンサルティング会社に出向。山見インテグレーター(株)代表取締役。九州大学特別講師、日本大学法学部新聞学科講師、大妻女子大学大妻マネジメントアカデミー講師、独立行政法人中小企業基盤整備機構経営(広報)アドバイザー、一般社団法人企業価値協会理事

小さな会社の広報・PRの仕事ができる本―プレスリリースの書き方からメディア別アプローチの仕方まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:山見 博康(著)
発行年月日:2013/11/01
ISBN-10:4534051247
ISBN-13:9784534051240
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:商業
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:21cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 小さな会社の広報・PRの仕事ができる本―プレスリリースの書き方からメディア別アプローチの仕方まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!