学校教育心理学 改訂版 [単行本]
    • 学校教育心理学 改訂版 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
学校教育心理学 改訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001974005

学校教育心理学 改訂版 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2013/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校教育心理学 改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    まえがき
    目次
    第1章 教育心理学を学ぶ意義
     第1節 現代社会と教育
     第2節 教育心理学とその領域
    第2章 発 達
     第1節 発達とその規定要因
     第2節 発達における初期経験の重要性
     第3節 エリクソンの発達理論と発達課題
    第3章 学習の基礎
     第1節 学習メカニズムの基礎
     第2節 記憶と知識の獲得
     第3節 メタ認知と心の理論の獲得
    第4章 学習指導をめぐる諸問題
     第1節 知的能力の発達
     第2節 学ぶ力と動機づけ
     第3節 学ぶ力と原因帰属
     第4節 自己調整学習
    第5章 適 応
     第1節 適 応
     第2節 適応機制
     第3節 ストレスと不適応
     第4節 学校不適応
    第6章 教育相談――学校での心理臨床活動
     第1節 学校教育相談とは
     第2節 学校教育相談の担い手
     第3節 問題の理解と心理アセスメント
     第4節 家庭との連携、家族への介入
    第7章 学級集団と教師
     第1節 学級の誕生とその意義
     第2節 学級編成と学級規模
     第3節 学級集団の特徴とその発達
     第4節 教師と学級集団
    第8章 特別支援教育
     第1節 特別支援教育について
     第2節 対象となる子どもたちの実像
     第3節 教室のなかでの工夫と学内・外の連携
     第4節 特別支援教育のための技法
     第5節 特別支援教育のこれから
    第9章 教育評価
     第1節 教育評価の理論的枠組み
     第2節 評価の類型
     第3節 教育評価の実際
     第4節 教育評価活動の向上とその死角
    第10章 教育統計
     第1節 教育実践と統計処理
     第2節 記述統計と推測統計
     第3節 統計量
     第4節 統計処理
    用語集
  • 出版社からのコメント

    実践的指導力が必要な現代の教師用に改訂
  • 内容紹介

    学力観の変遷や学力低下、いじめ、不登校、教育評価観の転換など、複雑で高度化する問題に教師はどう対応すべきか。実践的指導力が求められる現代の教師に向けた改訂版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    善明 宣夫(ゼンミョウ ノブオ)
    関西学院大学

学校教育心理学 改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福村出版
著者名:善明 宣夫(編著)
発行年月日:2013/10/25
ISBN-10:4571220529
ISBN-13:9784571220524
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:21cm
他の福村出版の書籍を探す

    福村出版 学校教育心理学 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!