足利尊氏と関東(人をあるく) [全集叢書]
    • 足利尊氏と関東(人をあるく) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001974038

足利尊氏と関東(人をあるく) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2013/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

足利尊氏と関東(人をあるく) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    周囲の敵と闘い続け、京都に新たな武家政権を築いた足利尊氏。青春の日々を過ごした関東を中心に生涯を辿り、お調子者でありながらもナイーブなその内面に迫る。尊氏ゆかりの足利や鎌倉を訪ね、等身大の実像を探る。
  • 目次

    転換する尊氏像―「天下の逆賊」から「悩める貴公子」へ/Ⅰ 足利尊氏の履歴書(薄明のなかの青春/尊氏と後醍醐/室町幕府の成立/果てしなき戦い/人物相関)/Ⅱ 歴代足利一族をめぐる伝説と史実(異常な血統?/義兼の遺言/泰氏の「自由出家」事件/祖父家時の切腹/父貞氏の発狂)/Ⅲ 足利・鎌倉の故地を歩く(足利編〈モデルコース 勧農城跡 鑁阿寺・足利氏宅跡 足利学校跡 樺崎寺跡 吉祥寺 法楽寺 智光寺跡〉/鎌倉編〈モデルコース 長寿寺 浄光明寺 足利氏屋敷跡 浄妙寺 報国寺 宝戒寺〉略年表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 克行(シミズ カツユキ)
    1971年東京都に生まれる。1994年立教大学文学部卒業。2002年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、明治大学商学部准教授。博士(文学)
  • 出版社からのコメント

    天下の逆賊か、病める貴公子か―。時代に翻弄された人物評価を再考する。尊氏ゆかりの足利や鎌倉を訪ね、等身大の実像を探り出す。
  • 著者について

    清水 克行 (シミズ カツユキ)
    1971年 東京都に生まれる。1994年 立教大学文学部卒業。2002年 早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在 明治大学商学部准教授 博士(文学) ※2013年10月現在【主な編著書】『室町社会の騒擾と秩序』(吉川弘文館、2004年) 『喧嘩両成敗の誕生』(講談社、2006年)『大飢饉、室町社会を襲う』(歴史文化ライブラリー、吉川弘文館、2008年) 『日本神判史』(中央公論新社、2010年)

足利尊氏と関東(人をあるく) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:清水 克行(著)
発行年月日:2013/11/01
ISBN-10:4642067728
ISBN-13:9784642067720
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:177ページ
縦:21cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 足利尊氏と関東(人をあるく) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!