「邪馬台国」は北九州と『日本書紀』に―なのに、なぜ論争なのか [単行本]
    • 「邪馬台国」は北九州と『日本書紀』に―なのに、なぜ論争なのか [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001974055

「邪馬台国」は北九州と『日本書紀』に―なのに、なぜ論争なのか [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2013/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「邪馬台国」は北九州と『日本書紀』に―なのに、なぜ論争なのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「憲法改正・天皇元首化」問題(自民党案)が急浮上。本書は邪馬台国の首都は北九州という、『日本書紀』の記載を視野に、古代国家の成立は首都の考古学的確認という、新視点で戦前・戦後憲法第一条の、“国定”日本古代史の真偽を探求。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「邪馬一国」首都の所在地
    第2章 日本古代史像―一八〇度、違っている
    第3章 古代中国文献等と『記・紀』および通説の対照
    第4章 通説「日本古代史」は、近世~近代の日本思想の産物
    第5章 『日本書紀』『古事記』の実態
    第6章 “日本古代史学”の真の姿
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    草野 善彦(クサノ ヨシヒコ)
    1933年12月16日、神戸に生まれる。1957年武蔵野美術学校(大学)西洋画家卒
  • 出版社からのコメント

    国定史観にとらわれることなく世界の歴史学の普遍性をも踏まえつつ日本民族の真の古代史を探究。
  • 内容紹介

    「憲法改正・天皇元首化」問題(自民党案)が急浮上。
     日本古代史を「純粋の人工物」としたのは、戦後の日本国憲法の「象徴天皇制」策定で指導的役割を果たした、アメリカの戦前の駐日大使のグルー(本文参照)である。
     本書は邪馬台国の首都は北九州という、『日本書紀』の記載を視野に、古代国家の成立は首都の考古学的確認という、新視点で戦前・戦後憲法第一条の、“国定”日本古代史の真偽を探求。

     日本は戦前・戦後の憲法・第一条で「万世一系」・「象徴天皇制」など、本来、学問が独自に解明すべき日本史観を“規定する異常ぶり”である。
     「歴史は書きかえられる」、これが世界の歴史学の鉄則である。これを憲法で初めにしばることは、「学問・研究の自由」の 蹂躪 に通じる。
     本書は、“国定”史観にとらわれることなく、世界の歴史学の普遍性をも踏まえつつ、日本民族の真の古代史を探究。
  • 著者について

    草野 善彦 (クサノ ヨシヒコ)
    1933年12月16日、神戸に生まれる。
    1957年 武蔵野美術学校(大学)西洋画家卒

    《著書》
    『天皇制国家唯一史観を疑う』(光陽出版社)
    『天皇制批判と日本古代・中世史』(本の泉社)
    『放射性炭素年代測定と日本古代史学のコペルニクス的転回』(本の泉社)
    『放射性炭素14C測定と日本古代史』(国際教育研究第24号収録、東京学芸大国際教育センター)
    『二世紀の卑弥呼「前方後円墳」真の構築者
    ──「日の丸」「君が代」と日本古代史学』(本の泉社)
    『天皇制は日本の伝統ではない──墓より都 君が代──』(本の泉社)
    『消された日本古代史を復原する──マルクス主義の古代国家形成論にたって──』(本の泉社)
    『「邪馬台国論」の新視点およびマルクス主義と儒教』(本の泉社)
    『墓より都──日本古代史学の深層と「日の丸、君が代」の真実』(本の泉社)

「邪馬台国」は北九州と『日本書紀』に―なのに、なぜ論争なのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:草野 善彦(著)
発行年月日:2013/10/25
ISBN-10:4780709725
ISBN-13:9784780709728
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:19cm
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 「邪馬台国」は北九州と『日本書紀』に―なのに、なぜ論争なのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!