東国古墳時代埴輪生産組織の研究 [単行本]
    • 東国古墳時代埴輪生産組織の研究 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001976384

東国古墳時代埴輪生産組織の研究 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2013/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東国古墳時代埴輪生産組織の研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人物埴輪の共通表現検討から、地域性、共通性を見出す。さらに古墳造りと埴輪づくりの関係を墳丘企画等から論じ、埴輪生産遺跡および土師関連地名の全国的な検討を通して、埴輪生産と流通の実態にせまる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    埴輪生産組織研究の課題
    人物埴輪の共通表現検討とその有効性―頭巾状被りものをつける人物埴輪をもとにして
    人物埴輪表現の地域性―双脚人物像の脚部の検討
    人物埴輪の共通表現とその背景
    人物埴輪の東西比較―論点の抽出
    埴輪からみた関東地方の地域性―柴又八幡神社古墳をもとにして
    下総型埴輪と墳丘企画
    下総型埴輪が樹立された前方後円墳形態
    東国の古墳造りと柴又八幡神社古墳
    埴輪製作工人の成立と土師部の研究―埴輪生産に因んだ地名をめぐって
    埴輪樹立からみた地域性と階層性
    東国古墳時代埴輪生産組織の考古学的研究
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日高 慎(ヒダカ シン)
    1968年東京都生まれ。1991年同志社大学文学部卒業。1998年筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科退学。日本学術振興会特別研究員(PD)。2002年筑波大学歴史・人類学系文部科学技官。2004年東京国立博物館文化財部展示課研究員。2011年東京学芸大学教育学部准教授。2013年博士(歴史学)(専修大学)

東国古墳時代埴輪生産組織の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:日高 慎(著)
発行年月日:2013/10/25
ISBN-10:4639022840
ISBN-13:9784639022848
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:214ページ
縦:27cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 東国古墳時代埴輪生産組織の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!