家持と恋歌(塙選書) [全集叢書]
    • 家持と恋歌(塙選書) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001979085

家持と恋歌(塙選書) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:塙書房
販売開始日: 2013/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家持と恋歌(塙選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戯れに満ちた恋の歌、物語性にあふれた片思い、生活をともにする妻への思い、亡くなった人への思い、古代の恋歌に込められた思いは多様である。万葉の歌人・大伴家持が、自らにかかわる恋歌を、どのような思いで『万葉集』に収めたのだろうか。家持の思いをさぐりながら、古代和歌の本質にせまる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 紀女郎型の歌(紀女郎との歌
    巫部麻蘇娘子との歌
    日置長柄娘子との歌
    童女との歌)
    2 笠女郎型の歌(笠女郎の歌
    山口女王の歌
    中臣女郎の歌
    大神女郎の歌
    河内百枝娘子の歌
    粟田女娘子の歌
    平群氏女郎の歌)
    3 娘子型の歌(娘子への歌
    安倍女郎への歌)
    4 大伴坂上大嬢との歌
    5 亡妾を悲傷する歌
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野寺 静子(オノデラ セイコ)
    1942年、北海道に生まれる。1969年3月、北海道大学文学部文学研究科博士課程中退。1969年4月、北海道大学文学部助手。1976年4月~2001年3月、札幌大学女子短期大学部・文化学部(講師~教授)。2001年4月~2013年3月、北海学園大学人文学部教授

家持と恋歌(塙選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:塙書房
著者名:小野寺 静子(著)
発行年月日:2013/10/20
ISBN-10:4827331170
ISBN-13:9784827331172
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本文学総記
ページ数:170ページ ※163,7P
縦:19cm
他の塙書房の書籍を探す

    塙書房 家持と恋歌(塙選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!