近現代日本の米穀市場と食糧政策―食糧管理制度の歴史的性格 [単行本]
    • 近現代日本の米穀市場と食糧政策―食糧管理制度の歴史的性格 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
近現代日本の米穀市場と食糧政策―食糧管理制度の歴史的性格 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001979531

近現代日本の米穀市場と食糧政策―食糧管理制度の歴史的性格 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑波書房
販売開始日: 2013/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近現代日本の米穀市場と食糧政策―食糧管理制度の歴史的性格 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 米穀市場の発展と米穀検査制度の史的展開(研究史と課題
    明治農政の展開と同業組合検査
    食糧政策の成立と県営検査
    銘柄競争の展開と米穀市場統制政策―昭和戦前期の銘柄整理問題)
    第2部 食糧管理制度の成立とその機能(戦時体制下における米穀市場の制度化と組織化―食糧管理制度の歴史的性格についての考察
    戦時食糧問題と農産物配給統制
    戦後農協体制と食糧管理制度)
    食糧管理制度の歴史的性格
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉 真之介(タマ シンノスケ)
    1953年、岐阜県高山市生まれ、徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンドサイエンス研究部教授。北海道大学大学院修了。岡山大学助教授、弘前大学助教授、岩手大学大学院教授、同大理事・副学長などを経て2011年10月から現職

近現代日本の米穀市場と食糧政策―食糧管理制度の歴史的性格 の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:玉 真之介(著)
発行年月日:2013/10/27
ISBN-10:481190429X
ISBN-13:9784811904290
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:245ページ
縦:22cm
他の筑波書房の書籍を探す

    筑波書房 近現代日本の米穀市場と食糧政策―食糧管理制度の歴史的性格 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!