フォークの歯はなぜ四本になったか―実用品の進化論 [単行本]

販売休止中です

    • フォークの歯はなぜ四本になったか―実用品の進化論 [単行本]

    • ¥4,057122 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001982771

フォークの歯はなぜ四本になったか―実用品の進化論 [単行本]

価格:¥4,057(税込)
ゴールドポイント:122 ゴールドポイント(3%還元)(¥122相当)
日本全国配達料金無料
出版社:平凡社
販売開始日: 1995/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フォークの歯はなぜ四本になったか―実用品の進化論 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    何がモノの形を決めるのか。フォークからプルトップのビール缶まで、あらゆるモノのデザインを支配する究極の原理を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    フォークの歯はなぜ四本になったか
    形は失敗にしたがう
    批評家としての発明家
    ピンからペーパークリップへ
    瑣末のモノもあなどれない
    ファスナーが生まれるまで
    道具が道具を作る
    増殖のパターン
    流行とインダストリアル・デザイン
    先行するモノの力〔ほか〕

フォークの歯はなぜ四本になったか―実用品の進化論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:ヘンリー ペトロスキー(著)/忠平 美幸(訳)
発行年月日:1995/11/20
ISBN-10:458253211X
ISBN-13:9784582532111
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:350ページ
縦:22cm
その他: 原書名: The Evolution of Useful Things〈Petroski,Henry〉
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 フォークの歯はなぜ四本になったか―実用品の進化論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!