近代日本の父性論とジェンダー・ポリティクス [単行本]

販売休止中です

    • 近代日本の父性論とジェンダー・ポリティクス [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001983131

近代日本の父性論とジェンダー・ポリティクス [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
日本全国配達料金無料
出版社:作品社
販売開始日: 2004/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近代日本の父性論とジェンダー・ポリティクス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家父長としての父親像か、妻の対等なパートナーとしての父親像か。職業人・国民としての社会的達成か、家族からしか得られない精神的充足か。近代家族の形成によって生じた“父親のジレンマ”を、新たに掘り起こした「良夫賢父」論や性差を否定する一条忠衛の父性論などによって浮き彫りにする。そして産業化/国民国家化において展開される、男性と権力との結びつき方をめぐるダイナミックなヘゲモニー闘争を、男性/女性のエージェンシーの対立と共謀として読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「父性・父親」は、どのように研究されてきたのか(父性・父親についての心理学的・社会学的研究
    父性・父親についての歴史的研究 ほか)
    第2部 国家のための“男の子育て”―「良夫賢父」論(「良夫賢父」論の執筆者略歴と論旨
    「良夫賢父」論の論点)
    第3部 父をして物質上の奴隷たらしむるなかれ―一条忠衛の父性論(一条忠衛の著述活動
    一条忠衛の父性論の形成過程 ほか)
    近代日本の父性論とジェンダー・ポリティクス―本書の意義と限界
    資料篇
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    海妻 径子(カイズマ ケイコ)
    1968年、盛岡市生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科修了。学術博士/Ph.D.of Gender Studies。専攻はジェンダー研究・家族論。名古屋商科大学・青山女子短期大学ほか非常勤講師

近代日本の父性論とジェンダー・ポリティクス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:海妻 径子(著)
発行年月日:2004/02/27
ISBN-10:4878936320
ISBN-13:9784878936326
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:402ページ
縦:20cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 近代日本の父性論とジェンダー・ポリティクス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!