部屋の記憶―映画監督、名優、文豪、芸術家が愛した空間を泊まり歩く、名旅館巡礼記 [単行本]

販売休止中です

    • 部屋の記憶―映画監督、名優、文豪、芸術家が愛した空間を泊まり歩く、名旅館巡礼記 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001983716

部屋の記憶―映画監督、名優、文豪、芸術家が愛した空間を泊まり歩く、名旅館巡礼記 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:六耀社
販売開始日: 2013/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

部屋の記憶―映画監督、名優、文豪、芸術家が愛した空間を泊まり歩く、名旅館巡礼記 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「日本旅館」という文化と常連客をもてなした「部屋の記憶」
    第2章 宿の「味の記憶」―名物に魅せられて通った常連さんたちの心
    第3章 創作の場としての記憶―この空間から、あの「名作」が生まれた
    第4章 「お忍び」の宿空間―有名スターや政治家、文豪たちが「つかの間の休息」で見せた素顔
    第5章 「部屋の窓」から眺める永遠の風景―その宿、その部屋しかない「眺め」を愛した顧客たち
    第6章 「宴」を楽しんだ部屋―有名人が「お座敷」として使った客間での夜
    第7章 「湯治」の療養空間―人気スターの心と身体を癒した湯と経営者のホスピタリティ
    第8章 「スター」の立ち寄り空間―地方文化の担い手である「旅館」を訪れた文豪、スターたちのふとした「縁」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桐山 秀樹(キリヤマ ヒデキ)
    ノンフィクション作家。昭和29年(1954年)、愛知県名古屋市生まれ。学習院大学法学部卒業。雑誌記者を経て、ジャーナリスト、ノンフィクション作家に

    菊地 和男(キクチ カズオ)
    写真家・映像作家・エッセイスト・茶人。昭和25年(1950年)、東京生まれ。23歳でフリーランスの写真家に。以来、出版(おもに男性誌から、女性誌、ファッション誌、企業PR誌に至る各種雑誌)、広告(メルセデス・ベンツ、味の素、全日空など多岐にわたる広告主)の撮影のほか、世界各国の著名人および芸能人のポートレイトの分野で活躍。また、プロデューサー、プランナー、クリエイティブディレクターとして、雑誌や書籍の企画・構成・編集を行うかたわら、自らも筆を執り、長年のテーマとする「食と文化」の分野での著書を多数出版

部屋の記憶―映画監督、名優、文豪、芸術家が愛した空間を泊まり歩く、名旅館巡礼記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:六耀社
著者名:桐山 秀樹(文)/菊地 和男(写真)
発行年月日:2013/11/04
ISBN-10:4897377528
ISBN-13:9784897377520
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:253ページ
縦:25cm
横:19cm
他の六耀社の書籍を探す

    六耀社 部屋の記憶―映画監督、名優、文豪、芸術家が愛した空間を泊まり歩く、名旅館巡礼記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!