補助金の申請と会計・税務 [単行本]
    • 補助金の申請と会計・税務 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001985507

補助金の申請と会計・税務 [単行本]

藤原 勉(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2013/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

補助金の申請と会計・税務 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中小企業・個人事業主のための補助金申請と会計・税務をやさしく解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 補助金の概要
    第2章 補助金の申請
    第3章 補助金の管理
    第4章 会社が補助金を申請する場合の会計と税務
    第5章 個人事業者が補助金を申請する場合の会計と税務
    第6章 事業計画
    第7章 震災復興と補助金
    第8章 グループ補助金の申請
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 勉(フジワラ ツトム)
    大学卒業後、政府系金融機関入庫。熊本支店長、東大阪支店長、金沢支店長及びさいたま支店長等を歴任し、平成22年退職。以後、地銀理事を経て、中小企業コンサルティング業務に従事。長年にわたり数多くの中小企業の経営分析及び経営改善・事業再生等の実務に関与した経験を活かし、財務分析をベースとする事業計画の策定や経営改善指導を続けている

    西村 哲雄(ニシムラ テツオ)
    コンピュータメーカー退職後、2008年に株式会社匠IT研究所を設立。同時に独立行政法人中小企業基盤整備機構で、経営改善や販売促進資金調達等の支援活動を実施。2011年3月11日の震災以降、同機構の「震災復興支援アドバイザー」として被災企業の復旧復興の支援活動を開始。特にグループ補助金の申請は、20グループ、400社以上の支援実績を持ち、その他の震災関係の復興補助金申請にも精通し、現在でも多くの支援活動を継続

補助金の申請と会計・税務 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:藤原 勉(編著)
発行年月日:2013/11
ISBN-10:4322123821
ISBN-13:9784322123821
判型:A5
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:308ページ
縦:21cm
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 補助金の申請と会計・税務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!