写真で見る野菜の自然栽培(がぁでんぶっくす) [全集叢書]

販売休止中です

    • 写真で見る野菜の自然栽培(がぁでんぶっくす) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001985872

写真で見る野菜の自然栽培(がぁでんぶっくす) [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ひかりのくに
販売開始日: 2002/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

写真で見る野菜の自然栽培(がぁでんぶっくす) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書の制作は、タネをまくことから始まりました。2坪から5坪まで、4か所からなる計14坪の、どこにでもある家庭菜園規模の畑が舞台になっています。野菜はすべて完全無農薬で、堆肥主体の有機栽培と、無肥料、無耕転による自然栽培で育て、生長過程を写真で紹介しながら解説しました。面倒で不要な作業はすべて省き、写真で確認し、納得しながら栽培が楽しめるように心がけました。農薬を使わず、肥料も施さず、耕さず、草を抜かなくても見事な生長をみせる自然栽培の栽培記録でもあります
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    写真で見る無農薬自然菜園
    果菜類
    マメ類
    根菜類
    葉菜類
    中国野菜
    香味野菜
    山菜
    自然栽培の基礎知識
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    徳野 雅仁(トクノ ガジン)
    1941年、大阪生まれ。神奈川県座間市在住中の1971年に畳一枚分の空き地にタネをまいたことがきっかけで、1973年から自給のための野菜づくりを始める。無肥料、無耕耘、無除草による自然農法の実践は1976年から。これまでに手がけた野菜とハーブは260種を越える。1991年春に房州大網白里町に移住。都市生活を経験した立場から限られたスペースで行なう自給のための自然農園づくりを模索実践中。日本有機農業研究会賛助会員。イラストレーター。第25回文芸春秋漫画賞を受賞

写真で見る野菜の自然栽培(がぁでんぶっくす) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひかりのくに ※出版地:大阪
著者名:徳野 雅仁(著)
発行年月日:2002/04
ISBN-10:4564408542
ISBN-13:9784564408540
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:諸芸・娯楽
ページ数:119ページ
縦:26cm
その他:『無農薬自然流野菜づくり』増補改訂・改題書
他のひかりのくにの書籍を探す

    ひかりのくに 写真で見る野菜の自然栽培(がぁでんぶっくす) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!