音取二抄-クラリネット独奏のために(現代日本の音楽) [単行本]
    • 音取二抄-クラリネット独奏のために(現代日本の音楽) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001988240

音取二抄-クラリネット独奏のために(現代日本の音楽) [単行本]

山本 純ノ介(著・文・その他)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2013/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

音取二抄-クラリネット独奏のために(現代日本の音楽) の 商品概要

  • 目次

    [曲目]

    Ⅰ 閑拍子

    Ⅱ 揚拍子

  • 出版社からのコメント

    2014年ジャック・ランスロ国際クラリネット・コンクールJAPONの課題曲。「音取」は序章、前奏曲、「抄」は曲の意味。…
  • 内容紹介

    2014年に日本で開催されるジャック・ランスロ国際クラリネット・コンクールJAPONの課題曲として作曲。「音取」は序章、前奏曲、「抄」は曲の意味。「音取」は、元来、神楽や雅楽、能楽などで、音調べを目的に用いられる作法であったが、これを西洋の「技法」と「楽器」で演奏する「日本の旋律」として作曲した。日本の古来の旋律を「精神的支柱」とし、「日本、アジアの音楽との接点」が意識されている。非拍節的な曲(閑拍子)と拍節的な曲(揚拍子)の対比による2曲からなり、アタッカで演奏される。

  • 著者について

    山本 純ノ介 (ヤマモト ジュンノスケ)
    作曲:音楽一家の長男として1958年に生まれる。祖父にピアノ、作曲の手ほどきを受ける。東京藝術大学の修士作品作曲の過程で、『音楽は崇高な祈りである』との理念に至る。在学中より、父の影響でスタジオ録音、背景音楽の作編曲、マニュピュレータ、など多方面の音楽制作を経験しながら徐々に自己の音楽観を確立。管弦楽と合唱を音楽表現の中心として作曲してきた。毎日音楽コンクール入選、シルクロード管弦楽コンクール入賞。平成7年9月~12月平成七年度文化庁派遣藝術家在外特別研修員として、ドイツ・ベルリンに留学。D.シュネーベルと親交を持ち、P.エトウィッシュ、アンサンブルモデルン等のもとで、研修。ダルムシュタットにて、D.ステファニディスと共同研究。現在、千葉大学教授、東京藝術大学非常勤講師。学会活動では日本作曲家協議会理事、日ロ音楽家協会運営委員、日本現代音楽協会会員、日本とギリシャの現代音楽による国際交流委員会運営委員長。

音取二抄-クラリネット独奏のために(現代日本の音楽) の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:山本 純ノ介(著・文・その他)
発行年月日:2013/11
ISBN-10:4276921619
ISBN-13:9784276921610
判型:規大
発売社名:音楽之友社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:8ページ
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 音取二抄-クラリネット独奏のために(現代日本の音楽) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!