理学療法評価学 2(15レクチャーシリーズ理学療法テキスト) [全集叢書]
    • 理学療法評価学 2(15レクチャーシリーズ理学療法テキスト) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001988390

理学療法評価学 2(15レクチャーシリーズ理学療法テキスト) [全集叢書]

石川 朗(総編集)森山 英樹(責任編集)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中山書店
販売開始日: 2013/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理学療法評価学 2(15レクチャーシリーズ理学療法テキスト) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    運動器系検査測定法(1)―基本的検査;運動器系検査測定法(2)―部位別・疾患別検査;中枢神経系検査測定法(1)―片麻痺(錐体路徴候)
    中枢神経系検査測定法(2)―大脳基底核・小脳の運動障害;中枢神経系検査測定法(3)―高次脳機能;中枢神経系検査測定法(4)―運動発達;中枢神経系検査測定法(5)―摂食・嚥下障害;呼吸器系検査測定法(1)―病態把握、医療面接、フィジカルアセスメント;呼吸器系検査測定法(2)―検査と測定、臨床検査所見、画像所見、栄養、ほか;循環・代謝系検査測定法(1)―循環器疾患患者に対する評価;循環・代謝系検査測定法(2)―栄養・代謝;動作分析・歩行分析(1)―座位姿勢・立位姿勢・起立動作;動作分析・歩行分析(2)―歩き始め・歩行;ペーパー・ペイシェント(1)―クリニカルリーズニング、運動器疾患;ペーパー・ペイシェント(2)―中枢神経系疾患
  • 出版社からのコメント

    理学療法の根幹をなす評価について学ぶ・教える人たちのためのテキスト.理学療法評価学で習得しなければならない疾患・症状別の知識
  • 内容紹介

    治療方針・計画の立案や,それらの効果判定のために行われる理学療法評価について2冊で構成.2冊目の本書では,理学療法評価学 Iで学んだことをどのように適用するかを具体的に示し,さらに各疾患・症状に特有の検査・評価について記載した.また,動作や歩行について力学的視点から分析するための方法を詳述した.臨床思考過程の具体例についても取り上げている.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 朗(イシカワ アキラ)
    神戸大学大学院保健学研究科地域保健学領域健康科学分野

    森山 英樹(モリヤマ ヒデキ)
    神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域運動機能障害学分野

理学療法評価学 2(15レクチャーシリーズ理学療法テキスト) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中山書店
著者名:石川 朗(総編集)/森山 英樹(責任編集)
発行年月日:2013/11/25
ISBN-10:4521736696
ISBN-13:9784521736693
判型:規大
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:30cm
他の中山書店の書籍を探す

    中山書店 理学療法評価学 2(15レクチャーシリーズ理学療法テキスト) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!