日本のメディカルハーブ事典 [事典辞典]

販売休止中です

    • 日本のメディカルハーブ事典 [事典辞典]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001991430

日本のメディカルハーブ事典 [事典辞典]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京堂出版
販売開始日: 2013/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本のメディカルハーブ事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身近にある薬用ハーブや和の精油を毎日のヘルスケアに役立てましょう。日本人がずっと使ってきた伝統的な植物療法と現代科学による検証・研究。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アサ(麻)
    イチョウ(銀杏)
    ウコギ(五加木)
    ウコン(欝金)
    ウド(独活)
    ウメ(梅)
    オオバコ(大葉子)
    オトギリソウ(弟切草)
    カキドオシ(垣通し)
    カキノキ(柿の木)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村上 志緒(ムラカミ シオ)
    トトラボ植物療法の学校代表・薬学博士。早稲田大学及び早稲田大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。理学修士。東邦大学大学院薬学研究科博士後期課程修了。植物療法学(民俗薬草文化、作用機序、特に向精神作用)を研究。日本のハーブ、ネイティブアメリカンのハーブ、そして2009年からは南太平洋フィジーのハーブが研究テーマ。人と自然とのつながりから生まれる植物療法について、自然・生活文化・科学の観点から学ぶセミナーやワークショップを展開。東邦大学薬学部訪問研究員。東京都市大学知識工学部など非常勤講師
  • 出版社からのコメント

    身近な植物を有効かつ安全にヘルスケアに活用するための基礎知識と、和ハーブの特徴、用法、安全性、研究報告などを紹介
  • 内容紹介

    シソやワサビなどの食材、センブリや桃の葉など薬局や健康食品店で見かけるもの、ユズやヒノキの和精油などを有効・安全に活用するための基礎知識と、ハーブの特徴、用法、安全性、研究報告などを紹介。野草や漢方の本は多数ありますが、「日本のハーブ」という視点で、現代的に利用しようとする本はこれまでほとんどありませんでした。また、浸透してきている日本の精油についての情報も少ないので、本書は貴重な情報となります。

日本のメディカルハーブ事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京堂出版
著者名:村上 志緒(編)
発行年月日:2013/11/25
ISBN-10:4490108400
ISBN-13:9784490108408
判型:A5
対象:実用
発行形態:事典辞典
内容:家事
付録:有
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:22cm
他の東京堂出版の書籍を探す

    東京堂出版 日本のメディカルハーブ事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!