生活保護VS子どもの貧困(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 生活保護VS子どもの貧困(PHP新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001991625

生活保護VS子どもの貧困(PHP新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2013/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

生活保護VS子どもの貧困(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    派遣村、生活保護費でギャンブル禁止条例、芸能人の親による不適正受給…。生活保護をめぐる問題はあとを絶たない。激しいバッシングが起こるなか、2013年8月、ついに保護基準の引き下げが決定された。最大で10パーセントの給付削減が、貧困家庭を直撃する。ほんとうに心配なのは子どもたちだ。困窮家庭に育った子どもは、十分な教育環境もなく、社会に出ても安定した職には就きにくい。制度の賛否については活発に議論されるが、それだけで「貧困の連鎖」を断ち切れるのか。行政と民間、双方の立場で貧困問題に取り組む著者が、知られざる現場の生の声をレポートする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生活保護をめぐる二つの立場
    第2章 増えたのは派遣村のせい?
    第3章 生活保護バッシングと法改正
    第4章 各論対決「適正化モデルVS人権モデル」
    第5章 生活保護ではなく貧困の話をしよう
    第6章 「子どもの貧困」から制度を読み解く
    第7章 困窮する子どもたちへの支援
    第8章 「日本を支える人」を増やすために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大山 典宏(オオヤマ ノリヒロ)
    1974年埼玉県生まれ。社会福祉士。立命館大学大学院政策科学研究科修了。志木市福祉事務所の生活保護ケースワーカー、所沢児童相談所の児童福祉司などを経て、2008年から埼玉県福祉部社会福祉課で生活保護受給者の自立支援を担当。2010年から携わった「生活保護受給者チャレンジ支援事業(愛称:アスポート)」では、2年間で8,000人を支援、4,000人を自立に導く。ボランティアでウェブサイト「生活保護110番」を運営。同サイトでは、15年間でのべ6,000人の相談を受けるなど、生活保護の専門家として幅広い活動を続けている
  • 内容紹介

    基準が引き下げられた「生活保護」と、拡大しつづける「子どもの貧困」。制度だけでは救えない真の問題に、新たな枠組みを提唱する。
  • 著者について

    大山典宏 (オオヤマノリヒロ)
    社会福祉士

生活保護VS子どもの貧困(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:大山 典宏(著)
発行年月日:2013/12/02
ISBN-10:4569815456
ISBN-13:9784569815459
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 生活保護VS子どもの貧困(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!