「20秒」でねこ背を治す(SB新書) [新書]

販売休止中です

    • 「20秒」でねこ背を治す(SB新書) [新書]

    • ¥80325 ゴールドポイント(3%還元)
「20秒」でねこ背を治す(SB新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001991683

「20秒」でねこ背を治す(SB新書) [新書]

価格:¥803(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2013/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「20秒」でねこ背を治す(SB新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ねこ背が治れば9割うまくいく!会社ではパソコンのモニタに向かいっぱなし、電車内ではスマホ、家ではテレビゲーム。現代人を取り巻く環境は、人間の姿勢をゆがめるばかり。ねこ背をはじめとする不良姿勢は、腰痛などさまざまな病態につながる。姿勢の改善こそ、幸せな人生への第一歩だ。わかりやすい理論、そして立ったまま/座ったまますぐに試せる簡単エクササイズまで。現役理学療法士が教える姿勢改善の極意。
  • 目次

    はじめに

    第1章 姿勢矯正をめぐる誤解
    ねこ背は治らない?
    「20秒」で身体が変わる
     ・実技1~3
    姿勢は「しつけ」の問題ではない
    「背筋を伸ばす」のはいいことなのか
    悪い姿勢は「大人の問題」
    身体に不調が出る前に
    無関心でいられる人はいない
    姿勢改善ビジネスに要注意
    姿勢改善に「筋トレ」はいらない

    第2章 ねこ背は万病の元
    悪い姿勢とは何か?(横から見た場合/正面から見た場合/上から見た場合)
    正しく立てない人は正しく歩けない
    座った姿勢・寝た姿勢
    姿勢の悪い人の特徴
    ねこ背を生む生活習慣
    スマホの普及がねこ背を加速する
    姿勢がもたらす病態(膝関節痛/股関節痛/腰痛/肩こり)
    最後は背骨がつぶれる
    便秘・疲れ・肥満―悪い姿勢は諸悪の根源!?
    姿勢と心理
     ①呼吸と心理状態
     ②筋肉の緊張と心理状態
    リハビリを受けなくても済むために

    第3章 ねこ眥を生むメカニズム
    骨盤のゆがみ
     ①骨同士が接合する部分がねじれる/ズレる
     ②姿勢の影響で骨盤が傾く/回旋する
    股関節と姿勢
     ①股関節前面の筋肉に問題がある場合
     ②股関節後面の筋肉に問題がある場合
     ③股関節側面の筋肉に問題がある場合
     ④股関節の回旋作用がある筋肉に問題がある場合
    股関節と動作
    体幹筋の働き
    体幹のコア(核)になる筋肉
    呼吸に使われる筋肉と姿勢
    胸式呼吸と腹式呼吸―筋肉の働き方の違い
    呼吸法の使い分け
    インナーマッスル(深層筋)とアウターマッスル(浅層筋)
    肩甲骨の位置のズレ
    ふくらはぎの筋肉のむくみ・立体姿勢の安定

    第4章 姿勢がよくなる実技(体幹編)
    腹筋を鍛えるということ
    ・実技1~17

    第5章 姿勢がよくなる実技(下肢編)
    脚周りの筋肉を柔軟にする
    ・実技1~14

    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長岡 隆志(ナガオカ タカシ)
    1980年生まれ。理学療法士。2008年に理学療法士国家資格を取得し、関西の病院に入職。外来・入院患者のリハビリ、および在宅での訪問リハビリテーション業務に従事。病院の内外で、毎日地道に慢性期の患者さんをリハビリ中
  • 出版社からのコメント

    読むと姿勢が正しくなる!
  • 内容紹介

    ねこ背の改善は実はそれほど難しくない。
    良い姿勢のイメージを頭で正しく理解し、
    本書で紹介する基本的なエクササイズの中から、
    試しやすいものを拾い読みするだけで劇的に姿勢はよくなる。
    読みながら試してすぐ成果の出る姿勢改善のシンプルバイブル!

    悪い姿勢は百害あって一利なし。

    姿勢が悪いと見た目だけの問題ではない。
    実際、腰痛や膝関節痛などの関節疾患を有している患者は、
    そのほとんどが「ねこ背」をはじめとする悪い姿勢自体が原因となっている。
    軽度の肩こりや腰痛ならまだしも、ひどくなると頚椎症・腰椎症・胸郭出口症候群など
    重篤な神経疾患の原因となるという。
    さらに、近年の研究では、姿勢が悪い人は姿勢がいい人に比べてうつになりやすいとさえ言われている。

    本書では、病院の理学療法士として姿勢改善の為の治療や指導を行っている著者が、
    姿勢改善の理論を、ポイントをかいつまんでわかりやすく解説。
    一方で、日常生活の中に取り入れて簡単に実践できるノウハウを図と写真を多用して紹介。
    実用性を最優先し、試してすぐ姿勢が良くなるコツを紹介する。

    はじめに
    第1章 姿勢矯正をめぐる誤解
    第2章 ねこ背は万病の元
    第3章 ねこ眥を生むメカニズム
    第4章 姿勢がよくなる実技(体幹編)
    第5章 姿勢がよくなる実技(下肢編)
    おわりに
  • 著者について

    長岡隆志 (ナガオカタカシ)
    1980年生まれ。理学療法士。2008年に理学療法士国家資格を取得し、 関西の慢性期患者が集まる病院に入職。外来・入院患者のリハビリ、および在宅での訪問リハビリテーション業務に従事。病院の内外で、毎日地道に慢性期の患者さんをリハビリ中。著書に『本気で治す! 腰痛』 (自由国民社)、『幸せになる!か・ん・た・ん「肩こり」ストレッチ』(秀和システム)。

「20秒」でねこ背を治す(SB新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:長岡 隆志(著)
発行年月日:2013/11/25
ISBN-10:4797375094
ISBN-13:9784797375091
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:家事
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 「20秒」でねこ背を治す(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!