信頼にいたらない世界―権威主義から公正へ [単行本]
    • 信頼にいたらない世界―権威主義から公正へ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001991960

信頼にいたらない世界―権威主義から公正へ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2013/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

信頼にいたらない世界―権威主義から公正へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自由であることの困難。就職、結婚、私たちの大切な選択を運まかせのギャンブルにしてしまわないために、いま社会にできることは何か。
  • 目次

    まえがき

    第Ⅰ部 信頼にいたらない世界

    第一章 自由は増え、信頼は失われる
     第1節 当たり前は当たり前でなくなる
     第2節 晩婚化・非婚化の趨勢――結婚の場合
     第3節 社会移動の趨勢――仕事の場合
     第4節 しかし、それは自由な選択なのか?

    第二章 自由は増え、アイデンティティは傷つく
     第1節 自分のことは自分で決められる(決めなければいけない)時代
     第2節 未婚者の階層意識
     第3節 就職活動という不確実なもの
     第4節 問題はどこに?

    第Ⅱ部 それでも信じることの意味

    第三章 信頼の二つのタイプ
     第1節 リスクを共有し、分散する
     第2節 信頼の二つのタイプ
     第3節 他者から逃げるための信頼
     第4節 他者と向き合うための信頼

    第四章 信頼の構造
     第1節 誰がどのような信頼をもつのか
     第2節 教育と二つの信頼
     第3節 社会に対する信頼
     第4節 いま社会を信じるために

    第五章 信頼と民主主義
     第1節 世界各国との比較
     第2節 世界にみる公的な制度への信頼の意識構造
     第3節 世界にみる一般的信頼と教育達成との関係
     第4節 権威主義から公正へ


    文献
    索引
  • 出版社からのコメント

    自由であることの困難。就職、結婚、私たちの大切な選択を運まかせのギャンブルにしてしまわないために、今社会にできることは何か。
  • 内容紹介

    私たちはかつてよりも自由になったが、ひとびとの間から相互的に生み出される不確定性によって、かえって「自由である」ことが困難になっている。不確定性に満ちた社会において「自由である」ことを手放すことなく生きるために必要とされるものは、伝統や権威にではなく、平等感覚・公正感覚にもとづいた新しい形の社会的信頼である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    数土 直紀(スド ナオキ)
    1965年メキシコに生まれる(神奈川県で育つ)。1995年東京大学大学院社会学研究科博士課程修了、博士(社会学)。現在、学習院大学法学部教授
  • 著者について

    数土 直紀 (スド ナオキ)
    数土 直紀(一橋大学教授)

信頼にいたらない世界―権威主義から公正へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:数土 直紀(著)
発行年月日:2013/11/20
ISBN-10:432665385X
ISBN-13:9784326653850
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:282ページ ※255,27P
縦:20cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 信頼にいたらない世界―権威主義から公正へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!