焼き物と塩の本(シリーズ日本料理の基礎) [単行本]
    • 焼き物と塩の本(シリーズ日本料理の基礎) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001992531

焼き物と塩の本(シリーズ日本料理の基礎) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柴田書店
販売開始日: 2013/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

焼き物と塩の本(シリーズ日本料理の基礎) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    素材別焼き物秀作選、あしらいの作り方。炭の組み方について、塩ができるまで、国産・輸入塩図鑑。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    焼き物の章(基礎編(各種焼き方を整理する(塩焼・干物―春日小鯛姿焼・鮎風干し・きんき浜干し・細魚一夜干し
    かけて焼く―鱒木の芽焼・鰤照り焼・甘鯛酒焼
    塗って焼く―蝋焼はらみ烏賊 ほか)
    素材別料理集(鱧若狭焼
    鰻蒲焼
    目板鰈雲丹焼 ほか))
    応用編(焼き物の演出(焙烙焼
    神戸牛焼しゃぶ
    照り葉焼 ほか)))
    塩の章(揚げ浜式塩田の塩作り
    塩の技法を整理する
    変わり塩の作り方 ほか)
  • 出版社からのコメント

    日本料理の献立と調味料の基礎解説シリーズ第2弾
  • 内容紹介

    日本料理の基礎シリーズの第2弾は焼き物と塩がテーマ。
    焼き物の章では、炭の種類や火床の組み方、あしらいの作り方などの基礎知識のほか、「魚」「貝や甲殻類などの海産物」「肉」「野菜と豆腐などの加工品」という4つのジャンル別に、東西の料理人が焼物料理の秀作を披露。
    塩の章では、国無形文化財指定の揚げ浜塩田のルポ、抹茶塩だけにとどまらない各種変わり塩、各産地の塩のバラエティなどを紹介する。
    基礎から応用までおさえた、新人にもベテランにも自信をもっておすすめする1冊。

    料理担当者:森本泰宏(有馬古泉閣)/久保田完二(割烹八寸)/長島博(築地本願寺紫水)/三上文邦(無門庵)

焼き物と塩の本(シリーズ日本料理の基礎) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柴田書店
著者名:日本料理の四季編集部(編)
発行年月日:2013/11/20
ISBN-10:4388061786
ISBN-13:9784388061785
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:26cm
他の柴田書店の書籍を探す

    柴田書店 焼き物と塩の本(シリーズ日本料理の基礎) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!