モダンメカニクス世紀の発明大図鑑―Modern Mechanix 1930-1960 [図鑑]

販売休止中です

    • モダンメカニクス世紀の発明大図鑑―Modern Mechanix 1930-1960 [図鑑]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001993182

モダンメカニクス世紀の発明大図鑑―Modern Mechanix 1930-1960 [図鑑]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:世界文化社
販売開始日: 2013/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

モダンメカニクス世紀の発明大図鑑―Modern Mechanix 1930-1960 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第一次大戦で荒廃した欧州諸国に代わり、1930年代から米国の科学技術と産業技術は驚異の発展を遂げます。本書は1930年代から60年代に米国で刊行された多くの発明雑誌(モダンメカニクス、メカニクス&ハンディクラフト、メカニクスイラストレイテッド誌など)の図版を再録し、当時の発明アイデアが現代に実現したことをビジュアルで見せるアイデアとデザインのコレクションです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章(デザインコレクション発明意匠集―表紙を飾ったカラーアートで見るアイデアグラフィック)
    第2章(コンセプトコレクション発想図解集―図解記事で提案・紹介された奇想と予言)
    第3章(すべてのアーティスト&インベンターたちへ―モダンメカニクス画像再録アーティストの活躍リスト
    パルプマガジンとラジオ&インベンション雑誌―SF&ファンタジー映像文化へとつながる黎明期の頃
    ブループリント&カットアウェイ構造図集
    日本版『モダンメカニクス』国防科学雑誌『機械化』解説
    アメリカ合衆国と日本
    クロニクル 世界と日米出来事年表)
  • 出版社からのコメント

    3D映画など、近年実用化された技術の出現を20世紀前半に予言していたアメリカの発明雑誌のイラストと解説を収録した図鑑。
  • 内容紹介

    第一次世界大戦で荒廃した欧州諸国に代わり、1930年代から米国の科学技術と産業技術は驚異の発展を遂げます。本書は1930年代から60年代に米国で刊行された多くの発明雑誌(モダンメカニクス、メカニクス&ハンディクラフト、メカニクスイラストレイテッド、ポピュラーメカニクス誌など)の図版を再録し、現在当たり前のように使用されているテクノロジー群(ステルス戦闘機、立体交差フリーウェイ、携帯オーディオプレーヤー、3D映像、回転寿司の原型となるダイナーなど)が、既に米国の発明家たちにより予測されていたことを多くの関連イラストを掲載してビジュアルで見せるアイデア図鑑です。

モダンメカニクス世紀の発明大図鑑―Modern Mechanix 1930-1960 の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:スタジオ・ハードデラックス(編)
発行年月日:2013/12/05
ISBN-10:4418132473
ISBN-13:9784418132478
判型:規大
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:30cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 モダンメカニクス世紀の発明大図鑑―Modern Mechanix 1930-1960 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!