近世信濃庶民生活誌―信州あんずの里 名主の見たこと聞いたこと [単行本]

販売休止中です

    • 近世信濃庶民生活誌―信州あんずの里 名主の見たこと聞いたこと [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001993432

近世信濃庶民生活誌―信州あんずの里 名主の見たこと聞いたこと [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ゆまに書房
販売開始日: 2008/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近世信濃庶民生活誌―信州あんずの里 名主の見たこと聞いたこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸後期、信州あんずの里(現千曲市)で、名主が観察した、急激な社会の変化。やがて「さかしく」なる人情。現代に通じる時代の息づかい。現代語訳・解説つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    解説(『見聞集録』と中条唯七郎
    森村の概要
    『本家日記』について)
    『見聞集録』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 美智男(アオキ ミチオ)
    1936年生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。前専修大学文学部教授

    川上 真理(カワカミ マリ)
    1978年生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士後期課程在学

    木村 涼(キムラ リョウ)
    1979年生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士後期課程在学

    齋藤 智志(サイトウ サトシ)
    1980年生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士後期課程在学

    中村 芙美子(ナカムラ フミコ)
    1947年生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻修士課程在学

近世信濃庶民生活誌―信州あんずの里 名主の見たこと聞いたこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゆまに書房
著者名:青木 美智男(監修)/川上 真理(編)/木村 涼(編)/齋藤 智志(編)/中村 芙美子(編)
発行年月日:2008/01/31
ISBN-10:4843328251
ISBN-13:9784843328255
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:532ページ
縦:21cm
他のゆまに書房の書籍を探す

    ゆまに書房 近世信濃庶民生活誌―信州あんずの里 名主の見たこと聞いたこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!