はじめて学ぶフランス文学史(シリーズ・はじめて学ぶ文学史) [全集叢書]
    • はじめて学ぶフランス文学史(シリーズ・はじめて学ぶ文学史) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001993492

はじめて学ぶフランス文学史(シリーズ・はじめて学ぶ文学史) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2002/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめて学ぶフランス文学史(シリーズ・はじめて学ぶ文学史) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    若手の専門家8名による新しい形式の文学史。歴史から文学を読み解く「時代思潮」や文学観の展開を追う「節概説」を軸にしつつ、中世から現代まで幅広く選ばれた85点の代表的作品をフランス語の原文とともに取り上げる。ユニークな視点から文学を見る「コラム」も随所に配置。楽しみながら学べる本書は、初学者から研究を志す人まで幅広い層に役立つ一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 フランス文学の風土を理解しよう
    第1章 中世―フランス文学の誕生
    第2章 16世紀―ルネサンスの息吹
    第3章 17世紀―古典主義の隆盛とその周辺
    第4章 18世紀―理性と感受性の賞揚
    第5章 19世紀1―ロマン主義の高揚とその周辺
    第6章 19世紀2―近代の爛熟
    第7章 20世紀1―第二次世界大戦以前の文学
    第8章 20世紀2―現代世界のなかの文学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横山 安由美(ヨコヤマ アユミ)
    1964年生まれ。東京大学大学院を経て、現在、フェリス女学院大学国際交流学部助教授。文博

    朝比奈 美知子(アサヒナ ミチコ)
    1957年生まれ。東京大学大学院を経て、現在、東洋大学文学部助教授

はじめて学ぶフランス文学史(シリーズ・はじめて学ぶ文学史) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:横山 安由美(編著)/朝比奈 美知子(編著)
発行年月日:2002/04/15
ISBN-10:4623034909
ISBN-13:9784623034901
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
ページ数:354ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 はじめて学ぶフランス文学史(シリーズ・はじめて学ぶ文学史) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!