奴隷制を生きた男たち [単行本]

販売休止中です

    • 奴隷制を生きた男たち [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001993657

奴隷制を生きた男たち [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2010/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

奴隷制を生きた男たち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    同時代を生きた奴隷、奴隷商、奴隷所有者の書簡、日記、自伝などを渉猟しつつ三人の人生を“巨大な歴史”のなかで生き生きと描く。パラレル・バイオグラフィー。アメージング・グレースを作詞した奴隷商の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 奴隷貿易商ジョン・ニュートン―一七二五年~一八〇七年(気まぐれな若者;アフリカで;奴隷貿易商;奴隷制に慈悲を見出す;奴隷売買から説教へ;聖職者になった奴隷貿易商;気の進まない奴隷廃論者)
    第2部 奴隷所有者トーマス・シスルウッド―一七二一年~一七八六年(ジャマイカでの見習い期間;砂糖と奴隷;タッキーの反乱;独立する;洗練された富裕な紳士;全ての終焉)
    第3部 奴隷オラウダ・エクィアノ―一七四五年頃~一七九七年(イギリスのアフリカ人;誘拐される;惨めな奴隷制の中で;奴隷制の中での成功;自由人エクィアノ;信仰、救済、アメリカ;アフリカ、奴隷制廃止、『物語』)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウォルヴィン,ジェームズ(ウォルヴィン,ジェームズ/Walvin,James)
    1942年、イギリスのマンチェスターに生まれる。長くヨーク大学で教鞭を執り、現在名誉教授。専攻は、奴隷制、奴隷貿易。1970年代に入ってすぐから旺盛な著述活動に入る。Black and White:The Negro and English Society,1555‐1945(1973)で1975年のマーチン・ルーサー・キング牧師記念賞を受賞

    池田 年穂(イケダ トシホ)
    1950年、横浜市に生まれる。慶應義塾大学文学部卒業後、同大学院修士課程修了。現在、慶應義塾大学教授。専攻は、移民論、移民文学。主な訳書にロジャー・アクスフォード編『リロケーション―日系米人強制収容の証言』(西北出版、1991年)、ユエンフォン・ウーン『生寡婦―広東からカナダへ、家族の絆を求めて』(カナダ首相出版賞翻訳部門受賞、風響社、2003年)、シゲオ・シマダ『石が叫ぶだろう―アメリカに渡った日本人牧師の自伝』(水声社、2009年)等がある

奴隷制を生きた男たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:ジェームズ ウォルヴィン(著)/池田 年穂(訳)
発行年月日:2010/03/10
ISBN-10:4891767766
ISBN-13:9784891767761
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:333ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Trader,The Owner,The Slave〈Walvin,James〉
他の水声社の書籍を探す

    水声社 奴隷制を生きた男たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!