大東亜会議の真実―アジアの解放と独立を目指して(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 大東亜会議の真実―アジアの解放と独立を目指して(PHP新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001993794

大東亜会議の真実―アジアの解放と独立を目指して(PHP新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2004/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大東亜会議の真実―アジアの解放と独立を目指して(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昭和十八年十一月、戦時下の東京にタイ、ビルマ、インド、フィリピン、中国、満州国の六首脳が集まり、大東亜会議が開催された。史上初めて一堂に会したアジア諸国の代表が「白人支配からの解放」を高らかに謳いあげた時、日本の戦争は、欧米帝国主義を模倣して権益を追求する侵略戦争から、アジア民族解放の大義ある戦争へと大きく性質を変えたのであった―。“東京裁判史観の虚偽”を正し、大東亜会議が「アジアの傀儡を集めた茶番劇」ではけっしてなかったことを明らかにする画期的労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    昭和18年11月、大東亜会議開催さる
    東条英機首相の代表演説
    英国、オランダのアジア統治
    裏切られ続けた一中国人の悲劇
    全アジアの満州国化
    策士の内なる理想主義
    大東亜共同宣言
    ジョヨボヨ伝説と日本軍
    チャンドラ・ボースの進軍
    東条内閣総辞職
    ラウレル亡命
    日本降伏
    民族独立の夢
    東亜解放のための戦争
    大東亜共栄圏は日本の財産だ―福田和也との対話
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深田 祐介(フカダ ユウスケ)
    1931年、東京麹町生まれ。早稲田大学法学部卒業。日本航空に入り、ロンドン駐在、広報室次長を経て作家活動に入る。58年「あざやかなひとびと」で文学界新人賞、76年『新西洋事情』で大宅壮一ノンフィクション賞、82年『炎熱商人』で直木賞を受賞

大東亜会議の真実―アジアの解放と独立を目指して(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:深田 祐介(著)
発行年月日:2004/03/31
ISBN-10:4569634958
ISBN-13:9784569634951
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:歴史総記
ページ数:329ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 大東亜会議の真実―アジアの解放と独立を目指して(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!