浮上せよと活字は言う 増補版 (平凡社ライブラリー) [全集叢書]

販売休止中です

    • 浮上せよと活字は言う 増補版 (平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001993831

浮上せよと活字は言う 増補版 (平凡社ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:平凡社
販売開始日: 2002/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

浮上せよと活字は言う 増補版 (平凡社ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本を読むことは大切だ。その魅力を説くのは活字である。本を読むことだけが大切なのではない。その真実を説くのも活字である。にもかかわらず、我らの時代の本と活字はそれを怠ってきた。安易な「活字離れ」「本離れ」の嘆き節を一蹴、本の復権と活字の再生を説く檄文14篇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    啓蒙を論ず
    厳粛を嘆ず
    改めて啓蒙を論ず
    愚蒙を排す
    退廃を論ず
    断絶を論ず
    更に断絶を論ず
    三度断絶を論ず
    変貌を論ず
    男達はどこへ行ったか?
    出版を論ず
    物語の行方
    産業となった出版に未来を発見しても仕方がない
    いつも逸脱してしまう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 治(ハシモト オサム)
    1948年、東京都生まれ。作家。東京大学文学部国文科卒業。卒業論文は「鶴屋南北論」。68年、コピーとイラストを担当した東京大学駒場祭のポスターで注目される。77年、「桃尻娘」(講談社文庫に収載)を発表、「桃尻語」といわれるそのしなやかな文体で脚光をあびる。そこから『桃尻語訳 枕草子』(河出書房新社)などに独自の境地を開いた

浮上せよと活字は言う 増補版 (平凡社ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:橋本 治(著)
発行年月日:2002/06/10
ISBN-10:4582764363
ISBN-13:9784582764369
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:総記
ページ数:297ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 浮上せよと活字は言う 増補版 (平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!