仏教で生きる!―仏教対談「悩まない生き方」 [単行本]

販売を終了しました

    • 仏教で生きる!―仏教対談「悩まない生き方」 [単行本]

100000009001994179

仏教で生きる!―仏教対談「悩まない生き方」 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,430(税込)
出版社:サンガ
販売開始日: 2013/11/22(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

仏教で生きる!―仏教対談「悩まない生き方」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生をありのままに生きてきた、87歳の禅僧と初期仏教長老―悩みのない2人の共通点とは?2013年、スマナサーラ長老が、板橋禅師の御誕生寺を訪れ、仏教対談が実現しました。開催後に問い合わせが押し寄せた注目の対談を、この1冊に完全収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 悩める人間―悩みの源・悩みと言葉
    第2章 悩みの元に迫る―悩みをつくるあべこべ思考
    第3章 悩み克服術―今ここを生きる智慧
    第4章 即・お悩み解決―客席との仏教談義
    二〇一一年御誕生寺談話
    横浜にある大本山總持寺を能登の地に復帰したい
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    板橋 興宗(イタバシ コウシュウ)
    1927(昭和2)年、宮城県生まれ。海軍兵学校七六期。東北大学卒業。1953(昭和28)年、渡辺玄宗禅師について禅門に入る。その後八年間、井上義衍老師に参禅し、修行する。福井県武生市・瑞洞院住職、石川県金沢市・大乘寺住職などを歴任し、1998(平成10)年、神奈川県横浜市・大本山總持寺貫首、曹洞宗管長に就任。2002(平成14)年、貫首、管長の公識を辞し、石川県輪島市・總持寺祖院住職を経て、現在、福井県越前市・御誕生寺住職

    スマナサーラ,アルボムッレ(スマナサーラ,アルボムッレ/Sumanasara,Alubomulle)
    スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。1945(昭和20)年4月、スリランカ生まれ。一三歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとったのち、1980(昭和55)年に国費留学生として来日。駒澤大学大学院博士課程で道元の思想を研究。現在は(宗)日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道と瞑想指導に従事。メディア出演や全国での講演活動をつづけている

    金光 寿郎(カナミツ トシオ)
    1927(昭和2)年、岡山県生まれ。1954(昭和29)年、京都大学卒業後、NHKに入局。NHK社会番組、教養番組を担当し、そのなかで宗教番組を手掛ける。以来、「こころの時代」等の番組制作に従事し、1984(昭和59)年に定年退職。退職後もNHKの宗教番組制作に関わり、現在に至る

仏教で生きる!―仏教対談「悩まない生き方」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンガ
著者名:板橋 興宗(著)/アルボムッレ スマナサーラ(著)/金光 寿郎(聞き手)
発行年月日:2013/12/01
ISBN-10:4905425638
ISBN-13:9784905425632
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:152ページ
縦:19cm
他のサンガの書籍を探す

    サンガ 仏教で生きる!―仏教対談「悩まない生き方」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!