赤穂浪士と吉良邸討入り(人をあるく) [全集叢書]
    • 赤穂浪士と吉良邸討入り(人をあるく) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001994231

赤穂浪士と吉良邸討入り(人をあるく) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2013/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

赤穂浪士と吉良邸討入り(人をあるく) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『忠臣蔵』として語り継がれてきた赤穂事件。吉良邸に討ち入った四十七士と、思いがけない人生を歩むことになった、親族や関係者のその後をたどる。今も残る討入りの舞台を巡り、日本人を魅了する事件の真実に迫る。
  • 目次

    浅野の主張、吉良の反論―刃傷のゆくえ/Ⅰ 赤穂浪士の履歴書(大石内蔵助とその家族〈大石家と浅野家/大石内蔵助の家族と一族〉以下細目略/他の赤穂浪士たち/人物相関/コラム 大野九郎兵衛)/Ⅱ 時は元禄十五年…(江戸城松の廊下の刃傷と赤穂城明け渡し/浪士たちの行方/討入り前夜/吉良邸討入り/お預け中の浪士たち/浪士の処罰と遺児の処分/遺児のその後と義士論争/コラム 赤穂浅野家分家のその後)/Ⅲ 討入りの舞台を歩く(浅野内匠頭上屋敷跡/浅野土佐守下屋敷跡/吉良上野介屋敷跡/回向院/仙石伯耆守屋敷跡/毛利甲斐守中屋敷跡/松平隠岐守中屋敷跡/水野監物中屋敷跡/細川越中守下屋敷跡/泉岳寺/間新六の墓/吉良上野介の墓/小林平八郎の墓/瑶泉院供養塔/仙石伯耆守の墓/梶川頼照の墓/荻生徂徠の墓/細井広沢の墓/山鹿素行の墓/林氏墓地/室鳩巣の墓/太宰春台の墓/佐藤直方の墓)/参考文献/略年表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷口 眞子(タニグチ シンコ)
    1960年、大阪府に生まれる。1982年、早稲田大学第一文学部卒業。2000年、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程史学(日本史)専攻満期退学。2005年、博士(文学)学位取得(早稲田大学)。現在、早稲田大学文学学術院准教授
  • 出版社からのコメント

    浅野家江戸屋敷跡・吉良家江戸屋敷跡・泉岳寺…。赤穂事件の真実、浪士や家族のその後―。討入りの舞台を巡り、事件を再考する!

赤穂浪士と吉良邸討入り(人をあるく) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:谷口 眞子(著)
発行年月日:2013/12/01
ISBN-10:4642067760
ISBN-13:9784642067768
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:149ページ
縦:21cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 赤穂浪士と吉良邸討入り(人をあるく) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!