「治る」ことをあきらめる 「死に方上手」のすすめ(講談社プラスアルファ新書) [新書]

販売休止中です

    • 「治る」ことをあきらめる 「死に方上手」のすすめ(講談社プラスアルファ新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
「治る」ことをあきらめる 「死に方上手」のすすめ(講談社プラスアルファ新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001994424

「治る」ことをあきらめる 「死に方上手」のすすめ(講談社プラスアルファ新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2013/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「治る」ことをあきらめる 「死に方上手」のすすめ(講談社プラスアルファ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしは“がん”で死にたい、ピンピンコロリはお奨めできない、生活習慣病は「治らない」、漢方薬も基本的には異物、趣味がなくてもボケない、老人は存在そのものに意味がある、お迎えを待つなどもってのほか、こだわらない、とらわれない、医者は頼るな、任すな、利用せよ。ベストセラー『大往生したけりゃ医療とかかわるな』を書いた医師の最後のメッセージ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 どこかおかしい現代の健康至上主義(生活習慣病とは共存すべき
    “うつる病気”から“うつらない病気”へ ほか)
    第2章 老いのしたく―病気と寿命は別(年をとるのも悪くない
    老化は避けられない現実 ほか)
    第3章 ひとりを生きる、ひとりで生きる(在宅死は最高の贅沢
    在宅死実現のための条件 ほか)
    第4章 死にざまは自分で決める―やがてくる日の迎え方(義母の死
    器械仕掛けで生かされる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 仁一(ナカムラ ジンイチ)
    1940年、長野県生まれ。社会福祉法人老人ホーム「同和園」附属診療所所長。医師。京都大学医学部卒業。財団法人高雄病院院長、理事長を経て、2000年2月より現職。1996年より、市民グループ「自分の死を考える集い」を主宰
  • 出版社からのコメント

    ベストセラー『大往生したけりゃ医療とかかわるな』を書いた医師の集大成。これが医療の現場から生き方を問うラスト・メッセージ!
  • 内容紹介

    50万部を超えるベストセラー『大往生したけりゃ医療とかかわるな 自然死のすすめ』の著者、現役の医師・中村仁一先生が「これが自分の最後の著作」と明言した、まさしく「ラスト・メッセージ」! 

    20年前に書いた『老いと死から逃げない生き方』を、大幅加筆のうえ、書き下ろし。2013年のいまだからこそ、より深刻でより切実な問題となっている「老い」と「死」について、老人ホームの医師という視点から鋭く切り込みます。

    「わたしは死ぬならがんで死にたい」
    「治らない病気を治る気にならない」
    「薬、検査、治療に期待するな、医者もかかわるな」
    「在宅死のためにしなければいけないこと覚悟」
    「胃瘻なんかやるものじゃない」
    など、現代医療に疑問をもつ発言多数で、それが
    今の時代、腑に落ちる……潮目は変わってきたのです。

    「死に方」は「生き方」、死ぬまでに充実した人生を送るにはどうしたらよいか、この本がその答えを与えてくれます。
  • 著者について

    中村 仁一 (ナカムラ ジンイチ)
    1940年、長野県生まれ。社会福祉法人老人ホーム「同和園」附属診療所所長。医師。京都大学医学部卒業。財団法人高雄病院院長、理事長を経て、2000年2月より現職。1996年より、市民グループ「自分の死を考える集い」を主宰。著書に50万部のベストセラー『大往生したけりゃ医療とかかわるな』(幻冬舎新書)、『医者に命を預けるな』(PHP文庫)、共著に『思い通りの死に方』(幻冬舎新書)、『どうせ死ぬなら「がん」がいい』(宝島新書)などがある。

「治る」ことをあきらめる 「死に方上手」のすすめ(講談社プラスアルファ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:中村 仁一(著)
発行年月日:2013/11/20
ISBN-10:4062728281
ISBN-13:9784062728287
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:18cm
その他:『老いと死から逃げない生き方』加筆・修正・改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 「治る」ことをあきらめる 「死に方上手」のすすめ(講談社プラスアルファ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!