てっちゃん―ハンセン病に感謝した詩人 [単行本]
    • てっちゃん―ハンセン病に感謝した詩人 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001994452

てっちゃん―ハンセン病に感謝した詩人 [単行本]

権 徹(著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2013/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

てっちゃん―ハンセン病に感謝した詩人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    らいになって良かった。ハンセン病(らい病)は、彼から手を奪い、光を奪い、声帯を冒し、家族も奪った。「てっちゃん」の愛称で親しまれた詩人・桜井哲夫は、59歳で詩作と出会い、ユーモアあふれる魂の叫びを詠い、多くの人々の心をつかんだ。こんなにも喜び、笑い、見つめ合い、はしゃぎ、泣いたのか。講談社出版文化賞受賞後初のフォト・ドキュメント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 夢がかなった釜山の旅
    第2章 てっちゃんと「山の療養所」
    第3章 全生園入所者それぞれの想い
    第4章 過酷労働の島小鹿島
    第5章 日本の「アウシュビッツ」
    第6章 長峰利造の「破戒」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    権 徹(ゴン チョル)
    ドキュメンタリー写真家。1967年韓国生まれ。94年に来日し、写真専門学校で報道写真家・樋口健二氏に師事。99年ハンセン病回復者を取り上げた写真記事で雑誌デビュー。『歌舞伎町』(扶桑社刊)で第44回講談社出版文化賞写真賞を受賞
  • 出版社からのコメント

    「らいなって、よかった」…療養先の施設でも、多くの苦難が彼を襲う。人生を奪った「らい」をどう生きたのか、記録写真で綴る!
  • 内容紹介

    「らいなって、よかった」
    17歳でふるさと津軽の家族と別離。療養先の群馬草津の施設で、多くの苦難が彼を襲う。ハンセン病(らい病)から派生した病魔は、
    彼から手を奪い、光を奪い、声帯を冒し、皮膚の神経感覚を奪った。さらに療養所で出会った妻と娘を失い、絶望のどん底で青年時代を過ごした。
    のちに59歳で詩作と出会い、ユーモアあふれる魂の叫びを詠い、多くの人々の心をつかんだ。運命的な人々とも出会った。
    「てっちゃん」の愛称で親しまれた詩人・桜井哲夫は、人生を奪った「らい」をどう生きたのか――
    その素顔に迫ったフォトドキュメンタリー。
  • 著者について

    権 徹 (ゴン チョル)
    1967年韓国生まれ。94年来日。報道写真家・樋口健二氏に師事。99年ハンセン病回復者を取り上げた写真記事で雑誌デビュー。エキサイティングな夜の街・新宿歌舞伎町に魅せられ撮影を続ける。最新作『歌舞伎町』(扶桑社刊)で第44回講談社出版文化賞写真賞を受賞。主著『歌舞伎町のこころちゃん』(講談社刊)。歌舞伎町・大久保韓流のほか、在日朝鮮人の日常を精力的に撮影中。ハンセン病回復者たちの撮影取材は、ドキュメンタリー写真家としての原点。

てっちゃん―ハンセン病に感謝した詩人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:権 徹(著)
発行年月日:2013/12/18
ISBN-10:4779119545
ISBN-13:9784779119545
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:21cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 てっちゃん―ハンセン病に感謝した詩人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!