AOR名盤プロデューサーの仕事(芽瑠璃堂マガジンPRESENTS〈001〉) [単行本]
    • AOR名盤プロデューサーの仕事(芽瑠璃堂マガジンPRESENTS〈001〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001998377

AOR名盤プロデューサーの仕事(芽瑠璃堂マガジンPRESENTS〈001〉) [単行本]

  • 4.5
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:シンコーミュージック
販売開始日: 2013/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

AOR名盤プロデューサーの仕事(芽瑠璃堂マガジンPRESENTS〈001〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    AOR系プロデューサー77人の仕事を総括!ファン絶好のサブテキストが登場!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    フィーチャリング・プロデューサー(デヴィッド・フォスター
    ジェイ・グレイドン
    バート・バカラック
    ピーター・バネッタ&リック・チューダコフ
    デイヴ・グルーシン ほか)
    グレイト・プロデューサー(ブルックス・アーサー
    ピーター・アッシャー
    グレン・バラード
    ブラウン・バニスター
    スティーヴ・バリ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中田 利樹(ナカダ トシキ)
    1961年4月8日、東京都豊島区生まれ。青山学院卒業後音楽プロデューサー養成機関MPIを経て1985年、キング・レコードに入社。1988年に番組制作会社テレコム・サウンズに移籍し、その年に開局したJ‐WAVEの番組を制作。1991年に独立し、フリーのディレクター、および音楽ライターとして活躍。J‐WAVEの9時間特番「In The Mood Of David Foster」(1994年)をプロデュースし、CDのライナーノーツも400枚以上担当する。1998年、自身のレーベル「Cool Sound」を発足。AORの再発を中心に180枚以上の作品を日本発売する

AOR名盤プロデューサーの仕事(芽瑠璃堂マガジンPRESENTS〈001〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:シンコーミュージック・エンタテイメント
著者名:中田 利樹(著)
発行年月日:2013/12/19
ISBN-10:4401639022
ISBN-13:9784401639021
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:205ページ
縦:26cm
他のシンコーミュージックの書籍を探す

    シンコーミュージック AOR名盤プロデューサーの仕事(芽瑠璃堂マガジンPRESENTS〈001〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!