阪谷芳郎関係書簡集 [単行本]
    • 阪谷芳郎関係書簡集 [単行本]

    • ¥12,650380 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001998982

阪谷芳郎関係書簡集 [単行本]

価格:¥12,650(税込)
ゴールドポイント:380 ゴールドポイント(3%還元)(¥380相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2013/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

阪谷芳郎関係書簡集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治~昭和戦前期の経済史・財政史・行政史、教育史、社会事業史などの研究の発展に大きく寄与するとともに、戦前日本の代表的非藩閥系官僚のネットワークをうかがえる史料。阪谷芳郎が大蔵省に入省した1884年から亡くなる1941年までの57年の間に受け取った書簡1300余通を翻刻。差出人は、明治~昭和期に政治・経済・教育などの世界で活躍した錚々たる人物420余名で、すべて未発表書簡(専修大学図書館所蔵)。
  • 目次

    口 絵
    発刊の辞            日髙 義博(専修大学理事長・学長)
    刊行にあたって          青木美智男(専修大学史編集主幹)
    【解題】阪谷芳郎の遺した文書       櫻井 良樹(麗澤大学教授)
    阪谷芳郎という人/阪谷資料の全体像/専修大学図書館所蔵の阪谷文書と憲政資料室蔵のものとの比較/専修大学図書館所蔵の阪谷文書
    【解題】阪谷芳郎を巡る人的ネットワーク  永江 雅和(専修大学教授)
    父阪谷朗廬と岡山県/渋沢同族としての阪谷芳郎/大蔵官僚とのネットワーク/専修大学創設者との関わり
    凡 例
    書簡詳細目次
    阪谷芳郎関係書簡
    阪谷芳郎略歴
    書簡差出人略歴
    あとがき              大庭  健(専修大学図書館長)
  • 内容紹介

    阪谷芳郎が大蔵省に入省した1884年から亡くなる1941年までの57年の間に受け取った書簡1300余通を翻刻。差出人は、明治~昭和期に政治・経済・教育などの世界で活躍した錚々たる人物420余名で、すべて未発表書簡(専修大学図書館所蔵)。戦前日本の代表的非藩閥系官僚のネットワークをうかがえる貴重な史料。

阪谷芳郎関係書簡集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:専修大学(編)
発行年月日:2013/11/21
ISBN-10:4829506067
ISBN-13:9784829506066
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:609ページ
縦:22cm
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 阪谷芳郎関係書簡集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!