臓器の時間―進み方が寿命を決める(祥伝社新書) [新書]
    • 臓器の時間―進み方が寿命を決める(祥伝社新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002000258

臓器の時間―進み方が寿命を決める(祥伝社新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2013/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臓器の時間―進み方が寿命を決める(祥伝社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、臓器は脳へ指示を出す(臓器の思考)、ひとつの臓器が悪くなると他の臓器も悪くなる(臓器連関)、臓器の記憶特性を活かした治療(時空医療)といった最新研究成果と共に、わかりやすく説明していく。さらに、年齢別の「臓器ケア」、健康診断でわかる「臓器の疲れ」など実践法も提示。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 臓器の時間―臓器には寿命がある
    第2章 臓器は考える―臓器の思考と脳への指示
    第3章 臓器はつながる―臓器連関とメタボリックドミノ
    第4章 臓器は記憶する―臓器に残る治療記憶
    第5章 臓器の記憶を書き換える―「時空医療」への挑戦
    第6章 臓器の寿命を延ばす―「美」を求めるチカラと寿命の関係
    第7章 年齢別に変化する臓器―臓器を鍛えるには“時期”がある
    付 健康診断でわかる「臓器の時間」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 裕(イトウ ヒロシ)
    慶應義塾大学医学部教授。医学博士。1957年、京都市生まれ。1983年京都大学医学部卒業、同大学大学院医学研究科博士課程修了。ハーバード大学医学部博士研究員、スタンフォード大学医学部博士研究員、京都大学大学院医学研究科助教授を経て、2006年から現職。専門は高血圧、糖尿病血管合併症、再生医学、抗加齢医学。世界ではじめて「メタボリックドミノ」を提唱、注目を集める。高峰譲吉研究奨励賞など受賞多数

臓器の時間―進み方が寿命を決める(祥伝社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:伊藤 裕(著)
発行年月日:2013/12/10
ISBN-10:439611348X
ISBN-13:9784396113483
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:18cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 臓器の時間―進み方が寿命を決める(祥伝社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!