脳には妙なクセがある(扶桑社新書) [新書]
    • 脳には妙なクセがある(扶桑社新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002000322

脳には妙なクセがある(扶桑社新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:扶桑社
販売開始日: 2013/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脳には妙なクセがある(扶桑社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不可思議さに思わず驚嘆!あまりにも人間的な脳の本性!恋に必須の「シュードネグレクト効果」。「オーラ」「ムード」「カリスマ」…見えざる力に弱い理由。「他人の不幸」はなぜ蜜の味?「損する」でも「宝くじ」を買う理由。就寝前が「記憶」のゴールデンアワー。最新の知見をたっぷり解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    脳は妙にIQに左右される―脳が大きい人は頭がいい!?
    脳は妙に自分が好き―他人の不幸は蜜の味
    脳は妙に信用する―脳はどのように「信頼度」を判定するのか?
    脳は妙に運まかせ―「今日はツイテる!」は思い込みではなかった!
    脳は妙に知ったかぶる―「○○しておけばよかった」という「後知恵バイアス」とは?
    脳は妙にブランドにこだわる―オーラ、ムード、カリスマ…見えざる力に動いてしまう理由
    脳は妙に自己満足する―「行きつけの店」しか通わない理由
    脳は妙に恋し愛する―「愛の力」で脳の反応もモチベーションも上がる!?
    脳は妙にゲームにはまる―ヒトはとりわけ「映像的説明」に弱い生き物である
    脳は妙に人目を気にする―なぜか自己犠牲的な行動を取るようにプログラムされている〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池谷 裕二(イケガヤ ユウジ)
    1970年静岡県藤枝市生まれ。薬学博士。東京大学大学院薬学系研究科准教授。記憶のメカニズム解明の一端として「脳の可塑性の探求」を研究テーマとし、2012年には、これまで未解明だった脳内の神経細胞同士の結合部(シナプス)形成の仕組みを突き止め、米科学誌「サイエンス」に発表。たゆまぬ研究の積み重ね、成果が国内外を問わず人々を魅了し続けている、日本が世界に誇るべき脳研究者。2006年日本薬理学会学術奨励賞、日本神経科学学会奨励賞受賞。2008年日本薬学会奨励賞、文部科学大臣表彰(若手科学者賞)受賞

脳には妙なクセがある(扶桑社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:池谷 裕二(著)
発行年月日:2013/12/01
ISBN-10:4594069517
ISBN-13:9784594069513
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:366ページ
縦:18cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 脳には妙なクセがある(扶桑社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!