土星の衛星タイタンに生命体がいる!-「地球外生命」を探す最新研究(小学館新書 193) [新書]

販売休止中です

    • 土星の衛星タイタンに生命体がいる!-「地球外生命」を探す最新研究(小学館新書 193) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002000608

土星の衛星タイタンに生命体がいる!-「地球外生命」を探す最新研究(小学館新書 193) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2013/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

土星の衛星タイタンに生命体がいる!-「地球外生命」を探す最新研究(小学館新書 193) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    タイタンのメタンの海に何が存在するのか?火星、タイタン、エウロパ、エンセラダスから太陽系外惑星まで、生命体存在の可能性を、最新の探査成果から大胆予測!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 宇宙は生命で満ち溢れているか
    第1章 ハビタブルプラネット地球
    第2章 氷衛星のハビタビリティ
    第3章 タイタン
    第4章 系外惑星
    エピローグ 旅の目的地
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関根 康人(セキネ ヤスヒト)
    1978年東京都生まれ。東京大学理学部卒。同大学院理学系研究科博士課程修了。2004~2005年、NASAエイムズ研究所にて研究活動を行う。現在は、東京大学大学院新領域創成科学研究科講師。これまで、タイタンの大気や海の起源、エンセラダスにおける生命存在の可能性、地球と生命の共進化など、宇宙における生命を育む環境の成り立ちに興味を持ち研究を行う。アメリカ地球物理学連合、日本惑星科学会、日本地球化学会所属。2009年、日本惑星科学会最優秀研究者賞、2012年地球化学研究協会奨励賞を受賞
  • 内容紹介

    タイタンのメタンの海に何が存在するのか?

    2005年1月、探査機カッシーニから切り離され、土星の衛星タイタンに降り立った着陸機ホイヘンスからの映像に、研究者は驚愕した。空にたなびく雲、河川の跡には液体の浸食によって角が取れた丸い石、赤道には砂漠が広がり、北極には液体を湛えた数千もの湖や海──まるで地球である。違うのは、タイタンに存在する液体は、水ではなくメタンだということ。
    最新の探査によって次々とベールをはがされる太陽系天体の姿から、我々とは異なる環境に生息する地球外生命を、多くの研究者が真剣に考え始めている。本書は、その研究の最前線に立つ著者が、タイタンはもとより木星の衛星エウロパ、土星の衛星エンセラダス、さらには太陽系外の惑星まで、宇宙は生命存在の可能性がある天体に満ちていることを考証する。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    この地球にも、太陽光や酸素を必要とせず、海底火山の100℃の高温、高圧のもとで暮らす多くの微生物がいます。そして、それにそっくりな環境が、エウロパやエンセラダスにも存在するのです!
    わくわくするような、宇宙生命探査の旅へと誘う一冊です。

土星の衛星タイタンに生命体がいる!-「地球外生命」を探す最新研究(小学館新書 193) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:関根 康人(著)
発行年月日:2013/12/07
ISBN-10:4098251930
ISBN-13:9784098251933
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 土星の衛星タイタンに生命体がいる!-「地球外生命」を探す最新研究(小学館新書 193) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!