寝かせきりにしない!「坐り」ケアの実践―笑顔を引き出すシーティング [単行本]
    • 寝かせきりにしない!「坐り」ケアの実践―笑顔を引き出すシーティング [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002000887

寝かせきりにしない!「坐り」ケアの実践―笑顔を引き出すシーティング [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ヒポ・サイエンス出版
販売開始日: 2013/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

寝かせきりにしない!「坐り」ケアの実践―笑顔を引き出すシーティング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    基礎から応用まで、豊富な図、写真、イラストでわかりやすく解説。PT、OTなど専門職でも、シーティングを科学し、読み応えがあるように詳しい知見をそろえている。なるべく経費を節約して最大限の効果を引き出すことも課題。「表わざ・裏わざ」を駆使して、現場に必要なヒントを満載した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 適切な坐位の重要性とその実践(「坐り」の質
    質の高い「坐り」とは)
    第2章 「癒しの坐り」をつくるための基礎知識(「坐り」なくして介護なし
    「坐り」のキーワードは骨盤 ほか)
    第3章 坐りのための方法と評価(安定した坐位が手を自由にする
    シーティングのプロセス ほか)
    第4章 車椅子の「坐り」(車椅子の基本知識
    車椅子の構成部品 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 禎(スズキ タダシ)
    東京慈恵会医科大学医学部卒業後、同大学附属病院で研修。主な勤務歴は東京慈恵会医科大学附属病院、豊島病院、東京逓信病院。現在は、東京慈恵会医科大学葛飾医療センターリハビリテーション科診療部長(同大学リハビリテーション医学講座・講師)。日本リハビリテーション医学会専門医、指導医

    光野 有次(ミツノ ユウジ)
    1949年、佐世保市生まれ。金沢美術工芸大学卒業後、日立製作所(デザイン研究所)に勤務。74年に障害のある人の生活用具づくりのために「でく工房」設立(東京、現会長)。重症心身障害児施設での勤務を経て、88年「無限工房」設立、2003年「パンテーラ・ジャパン」設立

    串田 英之(クシダ ヒデユキ)
    1974年、埼玉県生まれ、静岡育ち。96年、北海道東海大学生物工学科卒業後、昭和大学医療短期大学作業療法学科卒業。一宮温泉病院(山梨県)リハビリ科に入職し、主に重度の脳血管疾患患者のリハビリを担当。07年、湖山リハビリ病院入職し、医療療養病棟に配属

寝かせきりにしない!「坐り」ケアの実践―笑顔を引き出すシーティング の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヒポ・サイエンス出版
著者名:鈴木 禎(著)/光野 有次(著)/串田 英之(著)
発行年月日:2013/11/10
ISBN-10:4904912039
ISBN-13:9784904912034
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:185ページ
縦:21cm
他のヒポ・サイエンス出版の書籍を探す

    ヒポ・サイエンス出版 寝かせきりにしない!「坐り」ケアの実践―笑顔を引き出すシーティング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!